文字
背景
行間
今日の出来事
後期生徒会役員選挙・立会演説会を行いました
10月1日(水)、後期生徒会役員選挙・立会演説会をテレビ放送で行いました。会長・副会長に10名の生徒が立候補し、学校が楽しくなるようなイベントの企画、学校をより快適に過ごしやすくするための活動、安心して生活や勉強をできる活動など、これから実現したいことや生徒会活動に対する思いなど、それぞれの思いを堂々と伝えていました。国本中の伝統を守りながら、さらによりよい学校にしたいという思いが伝わる内容で、素晴らしい演説でした。これからの活動が楽しみです!
冒険活動教室保護者説明会を行いました
9月30日(火)第1学年保護者会を開催し、10月23日から2泊3日で実施する冒険活動教室の保護者説明会を行いました。実行委員が中心となり、スローガンや表紙絵の表彰を行ったり、冒険活動教室の目的や活動内容、持ち物等の説明をしたりしました。登山や班別活動、野外炊飯等の様々なプログラムが充実した活動になるよう、しっかりと準備を進めていきたいと思います。
第27回うつのみやジュニア芸術祭学校音楽祭(合奏の部)が行われました
9月27日(土)宇都宮市文化会館大ホールにて、第27回うつのみやジュニア芸術祭学校音楽祭(合奏の部)が開催されました。本校吹奏楽部は、「白虎繚乱~なれし御城に残す月影~」を演奏し、優良賞を受賞しました。部員全員が心を合わせた、素晴らしい演奏でした。おめでとうございます。
応援に駆けつけてくださいました保護者の皆様、また送迎や楽器の運搬等にご協力くださいました保護者や関係者の皆様、大変ありがとうございました。
宇河地区新人体育大会④
21日、23日に清原体育館で行われた卓球部の様子です。
宇河地区大会が終わり、10月17日(金)から行われる県大会へと続きます。本校からは、剣道、男子バレボール、男子ソフトテニス、女子ソフトテニス、卓球が出場します。引き続き応援をよろしお願いいたします。
宇河地区新人体育大会③
ユウケイ武道館で行われた剣道部の様子です。男女ともに、個人戦、団体戦とそれぞれ頑張りました。特に、剣道女子団体では、地区大会優勝という、素晴らしい成績を収めました。試合ごとに自信をつけ、堂々と戦う姿は立派でした。優勝おめでとうございます!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |