まなびポケット利用マニュアル簡易版中学校家庭向け .pdf
生徒・保護者向けマニュアル 02利用の仕方 改訂版.pdf 5月20日の記事にUPいたしました、まなびポケットのマニュアルの改訂版です。変更があった部分のみこちらにUPしました。その他の部分は変更はありません。
(その他の部分については、5月20日の「オンラインサービス「まなびポケット」「e board」の活用について」の記事をご参照ください。)
□5月22日(金) 更新
3学年5週目時間割.pdf (21、22日に生徒に配付したものと同じです。)
※pdfファイルを開くと第4週となっていますが、第5週(5月25日~)の誤りです。3年生の第5週の登校は27日(水)28日(木)29日(金)です。奇数偶数をよく確認して登校してください。
□5月19日(火) 更新
・テレビスクールとちぎ 希望者へのワークシート配布時間の変更について
メールでお知らせした通り、希望者への配布の時間を以下のように変更します。
【変更前】5月19日(火)13:30~
【変更後】5月20日(水)10:00~
・英語科からのお知らせ 本校ALTのJason Richardson先生が、家庭学習の助けになれば、ということで教科書SUN SHINEの各学年のBasic Dialog(左上の短い対話)の音声が聞けるウェブサイトを作成してくれました。家庭学習で発音を確認できる貴重な教材ですので、ご活用ください。
https://jinshiranai.github.io※このサービスは無料のサービスですので、利用に係る費用はかかりませんが、利用時の通信料については各家庭の負担となりますのでご了解ください。
□5月18日(月) 更新 とちぎテレビにおいて、5月20日(水)から27日(水)までの期間で、「テレビスクールとちぎ」の第2弾を放送するとのことですのでお知らせします。第2弾では、「高校学科紹介」の番組も放送されます。中学3年生を中心に進路選択に役立ててください。
※ご家庭でワークシートを印刷できない方は、5月19日(火)13:30以降に、学校来賓玄関内(事務室前)に用意しておきますので、ご自由にお取りください。
・「テレビスクールとちぎ」についての詳細は、以下を参考にしてください。
「テレビスクール とちぎ」(第2弾)について.pdf 「テレビスクール とちぎ」チラシ.pdf 番組表(第2弾).pdf 【進め方】「テレビスクール とちぎ」(第2弾)を活用した学習の進め方.pdf ・とちぎテレビHP(参考)
https://www.tochigi-tv-school.jp/□5月14日(木) 更新【第1学年英語科より】
第1学年英語科の第3週の課題である、コレスラAとコレスラBの音声を以下のリンクから聞くことができます。なお、コレスラは21日、22日に提出する必要はありません。
※学校再開後、授業でも一斉に発音練習から行いますので、ご安心ください。
コレスラA.mp3 コレスラBPart1.mp3 コレスラBPart2.mp3