日誌

タグ:ボランティア

本 読み聞かせボランティア

今日の朝は、地域の読み聞かせボランティアさんによる,本の読み聞かせがありました。

年内は最後になります。

学年によってさまざまな本があり、どれも興味深く拝見しました。

子供たちも熱心に聞いています。

中には聞くだけでなく、質問を投げかけたり、動作があったりする絵本もあり、児童も楽しく聞くことができたようです。

また、次回もよろしくお願いいたします。

花丸 ミシンボランティア

10月23日と本日、ミシンボランティアの皆様にお越しいただき、家庭科の授業が行われました。

たくさんのボランティアの方々にお世話になり、ありがとうございました。

子供たちもよい学びとなったと思います。

写真は23日の5年生の様子です。

お辞儀 PTA図工作品整理ボランティア

 4日の10時15分から、PTA図工作品整理ボランティアの皆様が集まり、夏休みの課題で子供たちが製作してきた各種絵画作品を、コンクールごとに分けたり名簿への記入をしたりするなどしてくださいました。

 本校は出品するコンクールを絞って行っていますが、それでもそれなりの数は集まりますので、整理は大変です。このようなボランティア活動は、本当に助かります。ありがたいです。

 結構な力作もありますので、一つでも多く何かの賞に入るとよいですね。