文字
背景
行間
日誌
タグ:校内
校内小景
朝、児童に挨拶を・・・と思って外に出ますが、この時期は、1年生のアサガオ、2年生の野菜、3年生のヒマワリ・ホウセンカなどが成長したり花を咲かせたりしているので、子供たちからの見て見ての誘いが多く、挨拶もままならないくらいです。虫やカエル発見の報告も多い季節です。
また、校舎には1階の通路をはじめ、非常階段の踊り場にツバメが巣をつくっています。
そろそろ巣立ちでしょうか。今日は1階付近に多くのツバメが飛んでいました。でも、まだ飛べない子もいるようです。
新着
カウンター
1
6
4
9
3
8
0
転入・転出される方へ
◯ 本校に転入又は本校から転出を予定している場合,以下の案内に基づき,保護者によりご対応願います。
不審者情報
不審者情報をメールで配信しています 警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600