文字
背景
行間
日誌
タグ:農園活動
蔓きり,マルチはがし
今日の5時間目,サツマイモ畑の蔓きりとマルチはがしを4,5年生で行いました。
もちろん、地域の芋レンジャーの皆様も一緒です。
これで11月5日予定の芋ほりまでの準備は整いました。
芋レンジャーの皆様が、少しだけ芋を掘ってみましたが、大きいのができていました!
芋ほりの時が楽しみですね。
サツマイモ畑マルチ張り
5月30日の2時間目に、地域の「芋レンジャー」の皆様のご指導の下、5・6年生がサツマイモ畑にマルチを張りました。
芋レンジャーの皆様は、先日の畝たてに続き、肥料まきも事前にやってくださり、本当に助かります。5・6年生も、地域の皆さんと一緒に育てていくという気持ちを持ってくれたら嬉しいです。
来週月曜日予定の苗植えは全校生徒で行いますが、台風次第では天気が微妙なところです。
畑の北側にはソバ畑が広がっています。ソバの花が見ごろです。
新着
カウンター
1
5
0
4
4
7
3
不審者情報
不審者情報をメールで配信しています
警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600
欠席の連絡
〇 遅刻,欠席等の連絡は,さくら連絡網にて受け付けております。
「学校へ連絡」の「新規作成」欄からお願いいたします。