NEWS

NEWSコーナー

委員会活動


 9日に委員会活動が行われました。運動会が近いため,委員会ごとに割り当てられた運動会の準備をしている委員会と,通常の委員会の活動をしている委員会がありました。

 45分間という短い時間ですが,どの委員会も一生懸命に活動していました。

  
   企画『表紙絵を選びました』        運動『お礼状を作りました』

  
 生き物『運動会ポスターを作製してます』健康&給食『スローガン大文字作製中』

  
 国際ボランティア『看板の装飾をしました』  放送『放送設備の扱い方を伝達中』

    
 図書 『読書月間のイベント決め』※後日『招待状の作成』を行いました。

運動会のスローガンと表紙絵が決定!


 9日の業間休みを利用して,企画委員会の友達が,陽光小学校の友達が考えてくれたスローガンの中から今年の運動会のものを決定しようと集まっていました。

 募集したスローガンがとても工夫されたものが多く,企画委員会の友達がどれにしようかと迷いながら話し合っていました。

 企画委員会の話し合いの結果,今年の運動会のスローガンが決定しました。


 『燃えろ赤組 光れ白組 勝利に向かって 走り抜け』

 赤組も白組も同じチームの友達と力を合わせながら優勝を目指して頑張ってください。創立40周年の記念の運動会が成功できるようにひとりひとりが全力を発揮していきましょうね。

 表紙絵も決まっていますが,お知らせは今しばらくお待ちください。

  

耳鼻科検診

 9日に全学年耳鼻科検診がありました。短時間でテンポよく進みました。診断結果を受け取られた方は,早めの医療機関での受診をよろしくお願いします。

  
  保健室では静かに待ち,始めと終わりには挨拶をしている子が多くいました。

20万アクセス突破!


 GW明けに陽光小のHPを見てみると,なんとカウンターが20万を超えました。

 令和の時代の幕開けにふさわしい,嬉しい出来事でした。

 これからも学校の様子が伝わるような記事作成に努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

     

元気タイムを行いました!

 5月8日に第1回目の元気タイムを行いました。今回は運動会の準備体操で行う「ラジオ体操」です。気持ちよく運動するために,体と心の準備ができることを願っています。
 いよいよ運動会の練習も始まりました。一生懸命に練習に取り組んでいます。応援よろしくお願いします!