学校日誌

5年 国語「だいじょうぶ だいじょうぶ」

国語の「だいじょうぶ だいじょうぶ」では,登場人物の気持ちを想像し,自分の考えをタブレット上のワークプリントに書き込み,その後,全員の友達の考えを見比べて,学習を深めていきます。タブレットの操作も上達しました。

   

4年生理科「春の生き物」

4年生の理科の学習では,校庭の春の生き物について観察をしました。

クロームブックで写真を撮影して記録しておくことで,季節を通して,生き物がどのように変化をしていくか,分かりやすく調べることができます。

  

 

1・2年生 なかよくなろうの会

今日は,2年生が「1年生となかよくなろうの会」を開いてくれました。

なかよし班に分かれて自己紹介をした後は,へびおにをして大いに楽しみました。

来週は,同じ班での学校探検です。これからもっと仲良くなって,協力して活動してほしいと思います。