城央小日記

2019年10月の記事一覧

陸上競技大会壮行会 10月29日(火) 

 10月31日(木)栃木県総合運動公園陸上競技場で行われる「宇都宮市小学校陸上競技大会」に出場する選手の壮行会を行いました。選手となった子どもたちは,陸上競技大会に向けて,10月の初めから休み時間や放課後に一生懸命練習に取り組んできました。
 壮行会では,一人一人がステージの上で陸上競技大会にかける意気込みを力強く述べました。それを受けて,全校生で選手に心をこめてエールを送りました。それぞれが,本番で練習の成果を存分に発揮できることを願っています。


まごころ会食 10月24日(木)

 日頃からお世話になっているボランティアの皆様,1・3・5年生の祖父母の皆様にご参加いただき,「まごころ会食」を実施しました。子どもたちは,この日をとても楽しみにしてきました。グループをつくって,和やかにおしゃべりをしながら,一緒においしい給食を食べました。給食が終わった後には,クラスごとに歌のプレゼントなどをしました。笑顔のあふれる「まごころ会食」となりました。




魅力協あいさつ運動 10月21日~25日

 城山中央小学校魅力ある学校づくり地域協議会が主体となり,「挨拶を通して,地域と学校の交流を深めていくとともに,学校と地域が一体となって挨拶のできる子どもたちを育成する」ことを目的として,あいさつ運動が実施されました。
 魅力協委員や育成会の皆様が,通学路に立ち,登校する子どもたちに,明るい朝の挨拶をしてくださいました。子どもたちは,いつにも増して元気に朝のスタートを切ることができました。
 これからも,ご家庭でも,地域でも,子どもたちが気持ちのよい挨拶ができるよう言葉掛けをしてくださいますようお願いいたします。




さつまいも収穫 10月21日(水)

 学校農園で,さつまいもの収穫をしました。
   苗植えをしたときのように,1年生と6年生,2年生と5年生,3年生と4年生の兄弟学年がペアになって,助け合いながら,さつまいもを掘りました。土の中から次々にさつまいもを掘り出すことができ,子どもたちは収穫の喜びを味わうことができました。
 ご協力いただいた農業体験協力者の皆様に感謝申し上げます。




第2学期始業式 10月17日(木)

 このたびの台風19号により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。

 本日,第2学期がスタートしました。
 式の中で,2年生と4年生の代表の児童が,「2学期頑張りたいこと」を発表しました。今までの自分を振り返り,それをもとにして頑張りたいことを考えることができていました。ステージの上でしっかりと発表できました。




 校長からは,「みんなが楽しく城山中央小学校」に向かって,「勉強が分かる,できるようにしよう!」「挨拶をしよう!」を,これからも継続して頑張っていきましょうと,確認し励ましました。また,1学期の反省をもとに,一人一人が目標を持ち,それに向かって努力を重ねていくようにと話しました。

第1学期終業式 10月11日(金)

 本日第1学期終業式を行いました。
 児童代表の3年生と5年生が,体育館のステージの上で「1学期に頑張ったこと」を堂々と発表しました。前向きな気持ちで一生懸命取り組んだことがよく分かるすばらしい発表でした。
 校長からは,ノーベル化学賞を受賞することになった吉野彰さんの話をしました。興味を持ったことをより深く知ろうとしたり,好きなことに打ち込んだりできる子になってほしいと伝えました。また,今日もらう通知票をもとにして,2学期の目標を持つようにと励ましました。
 1年生は,入学して初めての通知票を受け取りました。担任の先生に頑張ったことを褒められて,とてもうれしそうでした。




ミシンボランティア 10月4日(金)

 6年生は,家庭科の時間に,ミシンを使ってトートバックの製作をしています。今日は,4人のボランティアの方たちが,家庭科の授業に入って,ミシンの使い方や縫い方などを教えてくださいました。困ったときにすぐに助けてもらえるので,6年生の子どもたちは,安心してトートバックづくりを進めることができていました。たいへんお世話になりました。


いじめ撲滅集会 10月3日(木)

 10月は『いじめゼロ強調月間』です。本校では「いじめはどの児童にも起こりうる」「いじめは決して許されない行為である」という認識のもと,いじめの根絶を目指して,様々ないじめの未然防止の取組を行っております。
 今日は,いじめ撲滅集会を行いました。企画委員の子どもたちが,レイフ・クリスチャンソン作のスウェーデンの絵本『わたしのせいじゃない―せきにんについて』をアレンジした劇を見せてくれました。友達が嫌がることをするのはもちろんですが,それを見ているだけで,何もしないことも『いじめ』になるのだということが,痛いほど伝わってくる内容でした。
 最後に,いじめゼロの学校を目指して,全校生で【城央小 いじめゼロ宣言】をしました。
【城央小いじめゼロ宣言】
・助け合おう
・勇気を出そう
・相談しよう
 困っている友達がいたら声を掛けること,友達がしていることが『いじめ』だと思ったら,それを止める勇気を持つこと,『いじめ』があったら,先生や家の人に相談することができるよう,これからも指導し励まし見守っていきたいと思います。