城央小日記

2020年11月の記事一覧

人権週間!スマイルプロジェクト!

 12月4日から10日までの1週間は人権週間です。コロナ禍,一人一人の人権感覚が試される中,心を新たにしたい1週間となります。本校でも日常からの人権教育にちょっぴり重みづけをし,各クラスで標語の作成やDVDの視聴などで,啓発活動を行ってまいります。

 それに先立ち,25日には人権教育に関する研究授業と研修会を行いました。授業を提供してくれたのは4年1組の子どもたちと石川みどり教諭です。







足の不自由な方の「・・・でも,かわいそうっていうのはちょっと違うんだよなあ」という動画の中でのつぶやきに,心を揺さぶられる子どもたちの姿に,私たちも意識を新たにする機会となりました。

祝!閲覧数200000突破!

 たくさんの皆様に城山中央小学校を応援していただきありがとうございます。とうとう閲覧数が20000を突破しました。コロナ禍だからこそ,今後も子どもたちの頑張っている姿をたくさん紹介してまいりますので,応援をお願い致します。

まごころ広場で,子どもが見つけたハトのひな?

山地防災講習会!

5年生が,山地防災講習会を実施しました。宇都宮市建設業協会,県東環境森林事務所,市土木事務所など,たくさんの皆様のご協力をいただいて,「水没ドア体験」「水中歩行体験」など普段では決してできない,貴重な学習が展開されました。

















3校時には「森林のはたらきと土砂災害に備えて」そして模型を使った土砂災害のシミュレーションなどで防災の意識を高めました。

5年生お待たせ!冒険活動教室!

 前週に運動会を終えたばかりなのですが,5年生お待ちかねの冒険活動教室がありました。1日のうちに,「登山&杉板焼」と,5年生に課されたミッションは,かなりレベルの高いものでした。行ったことのある方ならば想像がつくことでしょう。

























一つ目のミッションコンプリート。

まごころ広場の秋も深まり・・・

 運動会をはじめ,秋の行事が続く中,まごころ広場の秋もどんどん深まっています。
11月2日のようす・・

11月19日のようす・・

こんなプレゼントももらいました。(ちょうちょ)

そして,ちょっと前になりますが落語教室の様子です。
桂文雀さんの楽しいお話にひきつけられます。

落語家さんになった気分でちょっと,話してみました

そして落語を2題。
「おめえさん,鶴はどうして”つる”って呼ばれるようになったか知ってるかい?首の長い鳥がつーーーと飛んできて・・・」

江戸時代の人たちも同じ話を聞いて,同じように笑っていたのでしょう。
改めて,落語というものの伝統芸能としての奥深さを実感させられました。

運動会!感動をありがとう!

 感動の運動会。保護者の皆様にもご協力をいただき,密を避けながら,安全に実施することができました。力いっぱい最後まで接戦を繰り広げた,両軍の選手の皆さん,感動をありがとう!














 最後まであきらめずに全力を出し切る姿は輝いていました。追いつ追われつの熱戦を繰り広げ,最終種目の対抗リレーが始まるまで,得点は拮抗しました。そして・・・
令和2年度の運動会は344対294,赤組の逆転優勝で幕を閉じました。

明日は運動会!!

 延期していた運動会が明日12日に迫りました。
子どもたちの表情からも,気持ちの高ぶりを感じます。




特製フェイスシールドがきまっています!
地域の皆様をご招待することはかないませんでしたが,子どもたちが全力を出しきれるよう,職員も一丸となって明日に臨みます。