城央小日記

2017年12月の記事一覧

明日から冬休み 12月26日(月)

 明日から,14日間の冬休みです。
 校長からは,年末には,家族の一員として大掃除やお正月の準備を家族といっしょにするように,お正月には,親戚の人などに気持ちのよい挨拶をするようにと,話をしました。
 児童指導主任からは4点話がありました。
1 安全で正しい自転車の乗り方をする。(「右・左・右」の確認をして道路を横断 
 する・ヘルメットを着用する)
2 午後4時30分には帰宅する。
3 冬休み中,校舎に入るときは日直の先生に断る。(12/29~1/3は学校に入れ
 ない)
4 ネット通信を行うときは「みやっこ」の約束を守る。
 み:みんな1日1時間まで
 や:夜間の友達との使用は9時まで
 つ:使う前にはフィルタリング
 こ:個人情報はのせない

 子どもたちが,安全に、楽しく冬休みを過ごせるよう願っています。
 地域の皆様,保護者の皆様,この1年間たいへんお世話になりました。
 どうぞ,よい年をお迎えください。

議会見学 12月22日(金)

 6年生が,市議会議場見学・議会体験を行いました。
 議場に入り議員席に座らせていただき,市議会のあらましについて,説明をしていただきました。そして,議場内を自由に見学した後,議事次第書(進行シナリオ)に沿って,市議会を模擬体験しました。実際の議場で,本番さながらに議会を行うということで,緊張感はありましたが,市長,副市長,部長,議会事務局長,議長,議員、それぞれの役割を立派に果たして,議会体験をすることができました。
 市議会を身近に感じる貴重な機会を得ることができました。

 

乗り入れ授業(英語) 12月20日(水)

 中学校教員による小学校への乗り入れ授業が行われました。
 今日は,城山中学校の浦野真寿美先生が来校し,6年1組,2組でそれぞれ英語の授業をしてくださいました。初めに「LAST CHRISTMAS」の歌を歌いました。なかなか声が出なかった子どもたちも、だんだんに英語で口ずさむことができるようになりました。そして,クリスマスに関係のあるそり,煙突,トナカイなどの英単語や,冬に関係のある雪の結晶,雪だるまなどの英単語を使ったカードゲームやビンゴゲームをしました。
 英会話タイムや英会話の時間の学習で,英語に慣れ親しんでいる子どもたちは,中学校の先生の英語の授業にもすぐ慣れて,とても楽しそうに取り組んでいました。

生活科昔遊び 12月12日(火)

 地区老人会の皆様や,児童の祖父母の皆様にご協力いただいて,1・2年生が,昔遊びを楽しみました。けん玉・お手玉・こま・めんこ・竹とんぼ・羽根つき・おはじき・あやとり,体育館に様々な昔遊びのコーナーを設け,来校してくださった皆様に,それぞれの遊びの先生になっていただきました。子どもたちは,遊びのコーナーを回って,遊び方や遊びのコツを教えていただきました。優しく教えていただいて,子どもたちはだんだんに上手に遊べるようになりました。老人会の皆様,祖父母の皆様と子どもたちの笑顔があふれる交流の場にもなりました。



まごころ清掃 12月6日(水)

 昼休みに,全校生で『まごころ清掃』を実施しました。
 日頃,自分たちが使っている校庭やまごころ広場,通学路,公園などを,まごころを込めてきれいにしました。
 こうした全校一斉の清掃活動は,本校の伝統として,ずっと以前から続けて行ってきたものです。子どもたちは,自分たちが使っている場所を自分たちの力できれいにするという伝統を,今,自分が引き継いでいるのだという意識を持って,縦割り班の友達と協力し合って,ゴミや落ち葉を拾っていました。

乗り入れ授業 12月5日(火)

 中学校教員による小学校への乗り入れ授業が,行われました。
 乗り入れ授業は,小中教職員の相互理解や指導の工夫・改善を目指して実施し,さらには,小学校6年生の中学校の学習に対する不安解消を図ることを目的としています。
 今日は,城山中学校の高山勇人先生が来校し,6年1組,2組それぞれで算数の授業をしてくださいました。『中学校の学習内容を知ろう』というめあてで,正方形の面積についての学習をしました。今までに学んできたことを活用して,子どもたちは,意欲を持って楽しく学習に取り組んでいました。

人権週間 12月4日(月)~12月8日(金)

 今週は,人権週間です。
 今日の朝は,人権集会を行いました。
 人権に関する標語の中から,各学級1点を優秀賞として表彰しました。表彰の中で,標語を紹介しました。どれも,自分らしく幸せに生活していこう、自分も相手も大切にしようという人権意識を持ってつくられたすばらしい標語でした。
 人権週間の中では,人権に関するビデオ視聴や,担任による人権に関する作文の読み聞かせ,保護者向けに人権に関する作文の配付を行います。
 人権週間を,人権について考え自分の生活について振り返るよい機会とし,人権意識を高めていきたいと考えています。
 

まごころふれあいまつり 12月2日(土)

 土曜授業日の午後には,PTA文化祭『まごころふれあいまつり』が,開催されました。
 校庭には,模擬店が並び,シュシュ作り・スライム作り・くじ・水ヨーヨーのイベントも行われました。体育館では,バザー,押し花教室が行われました。
 子どもたちは,おいしいものを食べたり,イベントに参加したりして,とても楽しいひと時を過ごすことができました。
 前日までの準備や当日の準備・運営にご協力いただいた保護者の皆様,執行部OBの皆様,魅力協の皆様,ありがとうございました。









創立120周年記念 学習発表会

 本日は全市一斉の土曜授業日です。本校では『創立120周年記念学習発表会』を実施し,多くの保護者の皆様,家族の皆様にもご参加いただきました。
 歌あり合奏あり踊りありで,とても充実した楽しい学習発表会となりました。音が重なり合うすてきな合奏,伸び伸びとした美しい歌声が,体育館の中に響きました。子どもたちは,一生懸命練習した成果を存分に発揮することができました。
 創立120周年の節目にすばらしい学習発表会を行うことができました。音楽を愛する子どもたちの気持ちは、これからもずっと城山中央小学校で、引き継がれていくことと思います。
【1年生の発表】


【2年生の発表】


【3年生の発表】


【4年生の発表】


【5・6年生の発表】


11月22日(水) まごころ会食

 10月19日(木)に第1回目,11月22日(水)に第2回目の『まごころ会食』を実施しました。
 祖父母の皆様や,日頃お世話になっているボランティアの皆様、給食納入業者の皆様といっしょに給食を食べることができ,子どもたちもとてもうれしそうでした。参加していただいた皆様からは「子どもたちと話をしながら給食を食べて,楽しかった。」「おいしい給食だった。」などの声をいただきました。
 給食後は,クラスごとに歌のプレゼントなどをして,とても温かい雰囲気の中,まごころ会食を終えることができました。