文字
背景
行間
2020年5月の記事一覧
1・2年生(2回目)、3年生(2・3回目)分散登校
1・2年生は、2日間とも8:15登校、11:25下校で行われ、昨日が偶数生徒、今日が奇数生徒でした。3年生は、2日間とも偶数生徒と奇数生徒が8:15登校、11:25下校と13:00登校、16:10下校にそれぞれ分かれて実施していました。
どの学年も、学習支援の他に6月1日(月)からの学校再開に向けてのいろいろな準備を行っていました。
1年生は、体育館で交通安全教室を行いました。パワーポイントを使ったクイズ形式でとても分かりやすく、みんな真剣に加藤先生の話を聞いていました。
2年生は、多目的室で、進路指導主事の斎藤先生から本年度から全学年で導入される「キャリアパスポート」についての説明を聞きました。2年生もうなづきながら真剣に話を聞いていました。
3年生は、身体測定を行いました。教室で視力検査、保健室で身長と体重の測定、武道場で聴力検査を行いました。黙って静かに実施することが出来ました。
各種だより
学校再開後の部活動について(部活動実施に係る対応マニュアル
本校の部活動も学校再開後は、このマニュアルに従って行っていきますので、お読みいただければと思います。
なお、マニュアルにも書かれていますが、このマニュアルは概ね6月末までを想定しているとのことです。よろしくお願いします。
【参考】栃木県 部活動実施に係る対応マニュアル.pdf
1学年だより12号
3年生分散登校(第3段階)1回目
3年生は、受験を意識して、2年までに習った範囲の実力テスト問題を解き、各教科の先生の解説を受けながら答え合わせをしていくというスタイルで実施していました。そのため、クラスごとに違った2教科の問題を解いていました。
誰もが真剣に集中して、問題を解いていました。明日からの2日間も身体測定の時間を除き、同じスタイルで、全教科実施していくそうです。頑張ってください。
6月1日(月)からの学校再開に向けて(配付物)
なお、印刷した用紙を、28日(木)、29日(金)の分散登校の際に生徒に配布します。ご確認ください。
校長室だより2号 .pdf
学校再開に向けて(新型コロナウイルス感染予防対策ご協力のお願い).pdf
2学年だより4号
1・2年生分散登校(第3段階)1回目
生徒は、来週からの学校再開に合わせて8:15までに登校し、B日課3時間目まで学習し、11:30に下校しました。1・2年生とも学習の他に身体測定を1時間ずつ行っていました。生徒たちを見ていると、先週に比べ、だいぶ学校生活に慣れてきている気がします。検温を忘れる生徒もほとんどいませんでした。素晴らしいことだと思います。1・2年生は今週28日(木)、29日(金)も登校日ですので、また、しっかりと頑張りましょう!なお、明日からは3年生が午前・午後に分かれて3日間連続で登校します。3年生もしっかりと頑張りましょう!
「まなびポケット」の運用テストについて
5月21日、22日にお子様に配布した「ID・パスワード通知書」をご覧になりながら、お子様のID・パスワードでまなびポケットにログインしていただき、メニュー内「チャンネル」から所属学級を選択し、学級担任のコメントに返信してください。
5月25日(月)13:00に各学級担任が確認しますので、それまでによろしくお願いします。
なお、ログインできなかったり、操作がよくわからなかったりする場合は、25日(月)以降の分散登校した際に、お子様を通して学級担任にお知らせください。
1学年だより11号・12号、3学年だより4号
分散登校(第2段階・偶数番号生徒)
昨日同様、生徒は、この2時間の間に学習課題の提出や次回までの学習課題を担任や教科の先生の支援の中で行い、学年によっては、個人懇談も実施していました。
久しぶりの登校にもかかわらず、偶数番号の生徒も約2時間、真剣に学習していて、とても立派な態度で感心しました。
来週の分散登校は、第3段階(学校の滞在時間3時間程度)となります。6月1日(月)からの学校生活スタートに向けて、生活のリズムを一人一人が更に整えていきましょう!
※今日は、検温を忘れた生徒がずいぶん減って10人でした。昨日のホームページを見てくれたのだと思います。ありがとうございます。学校での新型コロナウイルス感染予防にとって、検温は、非常に大切なことですので、これからもよろしくお願いします。
分散登校(第2段階・奇数番号生徒)
生徒は、この2時間の間に学習課題の提出や次回までの学習課題を担任や教科の先生の支援の中で行い、学年によっては、個人懇談なども行っていました。どの学年の生徒も約2時間、真剣に学習していました。とても立派な態度で感心しました。
来週の分散登校は、第3段階(学校の滞在時間3時間程度)となります。6月1日(月)からの学校生活スタートに向けて、生活のリズムを一人一人が更に整えていきましょう!
※体温を測って来るのを忘れた生徒が多数見られました。保健室で検温しましたが、新型コロナウイルス感染予防としてとても大切なことですので、必ず登校前にご家庭での検温をお願いします。
本年度の国本中学校いじめ防止基本方針について
・オンラインサービス「まなびポケット」「e board」の活用について
(メールでお知らせした、まなびポケットについての説明です。)
・生徒・保護者向けマニュアル
01まなびポケットでできること.pdf
02利用の仕方.pdf
03まなびポケットアプリについて.pdf
04利用にあたっての注意点.pdf
05質問と問い合わせ先.pdf
(印刷したものが必要でしたら、学校へお問い合わせください。)
※明日明後日配布するID・パスワードは大切に保管してください。
学習指導部からのお知らせ 4
1.テレビスクールとちぎ ワークシートに関する情報
2.英語科の家庭学習に関する情報
2学年だより3号
学習指導部からのお知らせ 3
第2弾では、「高校学科紹介」の番組も放送されます。中学3年生を中心に進路選択に役立ててください。
※ご家庭でワークシートを印刷できない方は、5月19日(火)13:30以降に、学校来賓玄関内(事務室前)に用意しておきますので、ご自由にお取りください。
「テレビスクール とちぎ」(第2弾)について.pdf
「テレビスクール とちぎ」チラシ.pdf
【進め方】「テレビスクール とちぎ」(第2弾)を活用した学習の進め方.pdf
※メニュー内「休校中の学習支援」にも載せてあります。
今週の登校日(21・22日)までの学習課題と日課表
※今までの学習課題及び、学習動画等のお知らせは、メニュー「休校中の学習支援」にまとめて掲載してありますので、そちらもご活用ください。
第1学年 第3週課題一覧.pdf
第2学年 第3週課題一覧.pdf
第3学年 第3週課題一覧(要提出のもの).pdf
1学年だより9号
1学年だより9号.pdf
分散登校②
今日は、各学年、出席番号偶数生徒の登校日でした。
昨日同様、生徒は、9:00~11:30の間に分散して登校し、各教室で担任に4月21日に出された学習課題を提出し、次回登校(5/22)までの「学習課題」と「時間割モデル」を受け取り、10~15分ほど担任と話をして下校しました。
今日登校してきた生徒も、全員とても元気で、うれしそうな表情をしていました。
※ 来週の登校日は、奇数生徒が21日(木)、偶数生徒が22日(金)で、全学年とも8:30登校、10:30下校となりますので、よろしくお願いします。(各教室で2時間程度の学習を行う)
分散登校①
奇数生徒は、9:00~11:30の間に分散して登校し、各教室で担任に4月21日に出された学習課題を提出し、次回登校(5/21)までの「学習課題」と「時間割モデル」を受け取り、10~15分ほど担任と話をして下校しました。
登校してきた生徒は、全員とても元気で、うれしそうな表情をしていました。
※ 明日は、各学年、出席番号偶数生徒の登校日です。
学校休校に伴う授業日の確保について(夏季休業期間の変更)
〇令和2年度夏季休業期間 8月1日(土)~8月16日(日)まで ※この期間以外については、全市共通の授業日として設定する。 |
来週(18日)以降の登校日の変更について
国本中学校では、休校期間中、毎週木曜日か金曜日のどちらか1日を登校日とすることを、生徒・保護者の皆さまにお知らせしていましたが、昨日(12日)市教委から、分散登校の実施にあたり、以下のような留意点が示されました。
〇分散登校の実施にあたっての留意点等について(抜粋) ①第1段階(5/7日~15日) ・全学年とも,1回程度,短時間での課題提出・受け取りによる個別指導を実施する。 ②第2段階(5/18日~22日) ・全学年とも,期間中1~2回の分散登校を実施し,学習支援等を実施する。 ⇒休業中に家庭で取り組んだ学習内容の確認や補充,つまずきやすい内容の解説,児童生徒の質問に答える機会の設定,今後の家庭学習に向けた事前の指導などを適切に計画する。(※あくまでも学習支援であり,通常の授業は行わないこと。) ・児童生徒の学校への滞在時間については,2時間程度とする。 ➂第3段階(5/25~29) ・学年に応じて,期間中2回~3回の分散登校を実施し,学習支援等を実施する。 ⇒休業中に家庭で取り組んだ学習内容の確認や補充,つまずきやすい内容の解説,児童生徒の質問に答える機会の設定,今後の家庭学習に向けた事前の指導などを適切に計画する。(※あくまでも学習支援であり,通常の授業は行わないこと。) ・小学校第6学年児童及び中学校3学年生徒については,登校機会を3~5回とする。 ・児童生徒の学校への滞在時間については,3時間程度とする。 |
これを受けて、本校では、来週(18日)以降の登校日及びその内容を以下のように変更いたしますので、よろしくお願いします。
〇来週(18日~22日)の登校について
全学年(1~3学年)
21日(木) | 22日(金) | 内 容 等 |
出席番号奇数生徒 8:30 登校 10:30 下校 各教室で2時間程度の時間を過ごす | 出席番号偶数生徒 8:30 登校 10:30 下校 各教室で2時間程度の時間を過ごす | ・先週(14日・15日)に出された学習課題の提出確認と出来なかった問題への学習支援や質問事項の対応を行う予定。 ・新しい学習課題の説明と、来週の登校日とその内容等の確認を行う予定。 |
〇再来週(25日~29日)の登校について
1・2学年(2回登校)
25日(月) | 26日(火) | 27日(水) | 28日(木) | 29日(金) |
偶数生徒 8:15 登校 11:25 下校 各教室で3時間程度の時間を過ごす | 奇数生徒 8:15 登校 11:25 下校 各教室で3時間程度の時間を過ごす |
| 偶数生徒 8:15 登校 11:25 下校 各教室で3時間程度の時間を過ごす | 奇数生徒 8:15 登校 11:25 下校 各教室で3時間程度の時間を過ごす |
内 容 等 | ||||
・21日・22日に出された学習課題の提出確認と学習支援、個別懇談等を行う予定。 ・身体測定や学校が再開した後の生活の仕方などの確認を行う予定。 |
3学年(3回登校)
25日(月) | 26日(火) | 27日(水) | 28日(木) | 29日(金) |
|
| 奇数生徒 8:15 登校 11:25 下校 各教室で3時間程度の時間を過ごす | 偶数生徒 8:15 登校 11:25 下校 各教室で3時間程度の時間を過ごす | 奇数生徒 8:15 登校 11:25 下校 各教室で3時間程度の時間を過ごす |
|
| 偶数生徒 13:00 登校 16:10 下校 各教室で3時間程度の時間を過ごす | 奇数生徒
各教室で3時間程度の時間を過ごす
| 偶数生徒 13:00 登校 16:10 下校 各教室で3時間程度の時間を過ごす |
内 容 等 | ||||
・21日・22日に出された学習課題の提出確認と学習支援、個別懇談等を行う予定。 ・身体測定や学校が再開した後の生活の仕方などの確認を行う予定。 |
※ 登校する際の注意事項(お願い)
・登校する前に必ず検温し、発熱等の体調不良が見られる場合には、登校しないでください。
(欠席にはなりません。)
・マスク着用をお願いします。
こころの教室だより(4月号・5月号)
学年だより
1学年だより7号.pdf 1学年だより8号.pdf
3学年だより3号.pdf 3学年14・15日提出課題一覧.pdf
今週の学校登校について
今週14日(木)、15日(金)の学校登校を、以下のように行いますのでよろしくお願いします。
●分散登校(都合が悪い場合は担任までご連絡ください。)
5月14日(木) 出席番号奇数の生徒が 9:00~11:30の間に登校する。
5月15日(金) 出席番号偶数の生徒が 9:00~11:30の間に登校する。
●場所:各教室(自分の教室にそのまま入る)
●持参するもの
・学習課題・ワーク等(4月21日に出された課題)
・スタンダード・ダイアリー
・筆記用具
●確認・相談の内容
・健康面や体調に関すること・家庭での学習・生活に関する状況や悩み等
・次回の登校日までに行う「各教科の課題」や「課題に取り組むための時間割のモデル」等の配付
※上記、登校時間に図書館も開館しています。利用可能です。
20万アクセス達成
200,000アクセス達成!!
4月17日に19万アクセスを達成しましたが、この度、20万アクセスを達成しました。多くの生徒や保護者の皆様、地域の皆様にご覧いただき、ありがとうございます。
今なお、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、宇都宮市の小中学校の休校が3月から続いているという大変な状況ですが、やっと少しずつ終わりが見えてきたように思います。ここで気を緩めずに、改めて一人一人が感染予防に努め、1日でも早く学校生活が送れるようみんなで頑張っていきましょう!
休校中のご連絡などは、これまで同様、メール配信と共にホームページで随時発信していきますので、よろしくお願いします。
休校中の登校について(重要)
ただし、昨今の新型コロナウイルス感染の縮小傾向から、休校中の学校においても、時間や対応についての緩和的な措置が、今後、急にとられる可能性もあると考えられます。
そこで、そういった急な変更に対処していくために、その週の登校時間や生徒への対応(例えば学習相談などの時間やかたち)については、その週の月曜日の午前中までにその時できる一番良い対応を教職員全員で決定し、配信メールとホームページでお知らせしていくことといたしました。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程、よろしくお願いします。
登校日(5月7日)
生徒は、まず時間差で登校し、学年ごとに体育館へ入場しました。
そして、体育館に入り、自分の座席に着き、画面に表示されている注意事項を見て、提出物などを用意し、集会開始の時間まで待ちます。密集を防ぐため、席と席の間が2m近く空いていて、しかも密閉を防ぐため、窓は全開でした。今日は風が強かったため、シャツ一枚の私はちょっと寒かったです。
時間になると学年集会が始まり、提出物を集めたりしていました。学年主任の話もありました。
今日の集会では、全学年に対して、生徒指導主事の比田先生からは、休校中の生活についての諸注意と気分転換の方法などについての話を、学習指導主任の飯田先生からは、学校が再開した後の授業についてとこれからの学習についての話をしてもらいました。どの学年の生徒もしっかりと話を聞いていました。とても立派な態度でした。
本校では、休校期間中の学習内容について、どんなに予習学習としてプリントなどで確認したとしても、やらないということはなく、指導計画通り4月の内容から順に進めていきますので、保護者の皆様もご安心ください。(現在先生方には、如何に効率よく、分かりやすく授業を展開していくか教材研究に取り組んでもらっています。)
その後、各学年とも諸連絡などがあり、下校となりました。
各種たより
学校休校延長のお知らせ
休校期間の学習課題や生活などについては、5月7日(木)の登校の際に、生徒に伝えると共に、これまで同様、配信メールやホームページで、随時お知らせしていきますので、よろしくお願いします。
〇5月7日(木)の登校時間について
・1年生・・・ 9:00登校
・2年生・・・10:00登校
・3年生・・・11:00登校
なお、今回の学校休校延長について、宇都宮市教育長から通知がありましたので、掲載いたします。
(保護者宛通知)小中学校の臨時休業について(教育長).pdf
国本中学校 校歌【国中讃歌】
国本中学校の皆さん、こんにちは。音楽科担当の大島です。国本中学校の校歌をHPにアップします。休校中の期間を利用して、1年生は歌詞を覚えて歌えるようにしましょう。2・3年生も完璧に歌えるようにしましょう♪
国中讃歌.mp3
♪校歌を堂々と歌う素敵な国中生になろう♪
図書館だより5月号
図書館だより 5月号.pdf
学習指導部からのお知らせ 2
家庭学習の充実に向けて,宇都宮大学共同教育学部付属中学校(宇大附)のホームページをご紹介します。
4月29日付けの下野新聞に掲載された通り,児童生徒の家庭学習を支援する目的で同校教員が作成した学習教材や動画を県内市町の小中学校などへ広く提供するということですので,ご活用ください。
宇都宮大学共同教育学部付属中学校ホームページ内 「チャレンジ!休業中の学習・生活」
http://www.edu.utsunomiya-u.ac.jp/fsight/jrhighschool/index.html
追記
学習指導部から以前お知らせした内容について,再掲しておきます。
(google等で「 」内を検索していただければ大丈夫です。)
第3回目 とちぎテレビ(4月30日)
「学びサポート講座 テレビスクールとちぎ」
5月1日(金) 13:00~16:00
5月2日(土) 9:00~12:00
第2回目 Gakken(4月15日)
「家庭学習応援プロジェクト」(5月31日までに延長されました。)
第1回目 文部科学省(4月13日)
「子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |