学校日誌(日々更新中)

学校生活の様子

【日誌】明日はいよいよ運動会

令和元年度の運動会が明日に迫りました。
子供達は,各学年ごとに演技や競技を確認する最後の練習に取り組みました。
校舎3階には今年のスローガンが貼られ,いよいよ本番を待つばかり!
明日が楽しみです。

【日誌】運動会練習 応援合戦

いよいよ運動会本番まであと2日。学年,ブロックの練習にもさらに熱が入ってきました。
今日の全体練習は,応援合戦です。赤白それぞれに本番さながらの元気な応援を披露できました。
今年度の優勝を後押しするような素晴らしい応援の姿を,ぜひご期待ください。
 
 

【日誌】運動会練習 高学年表現

本日は,朝の段階で小雨が落ちていたため,予定した全体練習は中止にしました。子供達は,毎日,一生懸命頑張っているので,ちょっとした余裕をもたせるのも大切です。
天気はなんとかもったので,午後には高学年児童の表現の練習が行われていました。ソーランを中心とした演技になります。詳しくは,当日をお楽しみに。

 
 

【日誌】運動会練習 玉入れ

昨日までと違って過ごしやすい天気になりました。
今日の練習は,玉入れです。1・2年,3・4年,5・6年の3つのブロックに分かれて玉入れを競います。
たくさんの玉が入る熱のこもった練習になりました。

 
 
 

【日誌】運動会練習 綱引き

土日の猛暑を引き継ぐように,週明けの今日も厳しい暑さが続いています。
それでも,子供達はみんな元気に運動会の練習に励んでいます。
今日は,綱引きの練習でした。練習とはいえ,みんなで息を合わせ,本気で頑張っていました。