学校日誌

4年生あいさつ運動

今年度最後のあいさつ運動を実施しました。担当は4年生です。

相手の目を見て,元気よくあいさつができました。

振り返りでは,「あいさつを返してくれるとうれしい。」「大きな声であいさつができた。」などと発表してました。

6年生表彰・記念品授与

卒業を前に,6年生の表彰式を行いました。宇都宮市青少年表彰・模範青少年賞・善行児童表彰・心の教育表彰・ライオンズクラブ賞・皆勤賞・校長表彰などで,9名の児童が表彰状を受け取りました。その後,PTAからの卒業記念品授与では,中学校で使う,アルトリコーダーを頂きました。中学校で素敵な音色を奏でてください。

6年 奉仕作業

 お世話になった学校のために奉仕作業をしようと,6年生が計画を立てて奉仕作業を行いました。普段の清掃ではなかなか行き届かないトイレや水回りなどを一生懸命きれいにしました。あと1週間で卒業を迎える6年生。感謝の気持ちをもって日々を過ごしています。

 

 

本 ボランティアさんによる読み聞かせ

今朝は,今年度最後の,ボランティアさんによる読み聞かせがありました。毎月子供たちは読み聞かせを楽しみにしていました。1年間ありがとうございました。

新メンバーを随時募集しています。保護者の方だけではなく,地域の方も大歓迎です。年齢・性別・経験も問いません。ぜひ,お気軽に学校までお問合せください。