文字
背景
行間
学校日誌
6年修学旅行⑩〜解散式〜
楽しい時間はあっという間。6年生が無事に学校に帰ってきました。この2日間,約束をしっかり守り,節度をもって行動できました。「みんなが楽しい修学旅行〜みんなは一人のために 一人はみんなのために」のスローガンもいつも考えて活動していました。たくさんの思い出ができ,また次へのエネルギーにつながりました。保護者の皆様,準備等大変お世話になり,ありがとうございました。
6年修学旅行⑨〜カップヌードルミュージアム〜
最後の見学・体験はカップヌードルミュージアム。カップヌードルが世に誕生した歴史や現在の商品になるまでの変遷を見学したり,オリジナルのカップヌードルを楽しく作りました。このあとはいよいよ学校へ向かって帰ります。
6年修学旅行⑧〜横浜中華街〜
おなかがすいてきたお昼どき。今日のお昼は横浜中華街で中華をいただきました。回る丸テーブルに興味津々の子どもたち。メニューはたまごスープ,エビチリ,チンジャオロース,春巻き,チャーハン,杏仁豆腐。たくさん食べて,まだまだ元気な6年生です。
6年修学旅行⑦〜小田原かまぼこ作り体験〜
小田原の鈴廣かまぼこの里では,ちくわとかまぼこ作り体験をしました。職人の技を見せていただいたあと,魚のすり身を棒や板につけて,ちくわとかまぼこを作りました。難しい作業もありましたが,完成したときの喜びもひとしおでした。お土産に持って帰ります。
6年修学旅行⑥〜2日目スタート!〜
2日目の朝もみんな元気にスタートしました。昨日は疲れていたのか,みんなぐっすり眠ったようです。朝食も美味しくいただき,エネルギーをチャージできたので,今日もまた頑張ります。
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん 夏野菜カレー フルーツポンチ