Topics

2024年3月の記事一覧

離任式

本日、離任式を行いました。この度の定期異動で17名の先生方が転退職されました。宝木中学校のために、情熱を傾け、献身的に指導していただいた先生方をのお別れはとても寂しいものです。本当にありがとうございました。転退職された先生方のこれからの活躍を祈っています。

  

  

  

  

  

  

修了式

本日、修了式を実施しました。まず、表彰、生徒会任命式を行いました。その後の修了式では修了証授与、生徒代表発表がありました。生徒代表発表では、1年生の代表者は「協力すること、継続することを大切にしたい。」、2年生の代表者は「生活習慣を身に付け、めりはりのついた学習をして立派な3年生になりたい。」と力強く発表しました。校長先生からは藤井聡太八冠を達成した時の言葉「実力をつけるためにどうしたらいいか考えていきたい。」の紹介があり、「これでいいのでなく、向上心をもち、更に伸ばすためにどうしたらいいか考えてほしい。」とのお話がありました。最後に、学習指導主任と生徒指導主事から、春休みの学習を生活についての話がありました。

 

 

 

 

 

 

令和6年度前期生徒会役員選挙

本日、令和6年度前期生徒会役員を選出するために、立会演説会・投票を行いました。今回の選挙では、会長候補者2年生4名、副会長候補2年生男子2名・女子3名、副会長候補1年生9名と、多数の立候補者となりました。学校生活をより向上させるためのリーダーとなるべく、どの候補者も堂々とした演説で立派でした。明日、選挙結果が発表されます。

卒業証書授与式

晴天の中、ご来賓の皆様のご列席を賜り、第42回卒業証書授与式が11日(月)に行われました。学級担任の呼名に大きな声で返事をする卒業生の姿は大変立派でした。厳粛な中にも卒業の喜びを感じる温かな式典になりました。卒業後の更なる飛躍を祈っています。

 

 

 

 

 

 

卒業式予行・表彰式・同窓会入会式

本日午前中に、卒業式予行・表彰式・同窓会入会式を行いました。11日(月)に実施される卒業式の予行、3年生による学校長などの校内表彰や善行生徒表彰などの校外表彰、同窓会長の黒須様をお招きして行った同窓会入会式、どれも真剣な態度で臨む生徒の姿が見られました。