Topics

2021年8月の記事一覧

緊急事態宣言下における本校の対応

緊急事態宣言下における本校の対応

緊急事態宣言下における本校の対応について.pdf

【主な感染防止対策】
〇9月12日までは、短縮B日課(45分授業)
          部活動中止 とします。
発熱や咳などの風邪症状が見られる
   → 自宅で休養し体調を整える(「出席停止等」扱い)
〇感染リスクの高い教育活動は実施せず、活動を工夫します。
〇常時マスクを基本とします。

 

【お願い】
〇生徒本人のみならず、同居の方毎日健康状態を確認するようお願いします。
同居の方が、風邪症状が見られる場合
       PCR検査を受ける場合  は、
 お子様の登校を控えてくださいますようお願いいたします。
 (「出席停止等」扱い)

【新型コロナワクチンの接種を受ける場合】
ワクチン接種を受ける場合 や
 副反応が出た場合 
 →「出席停止等」扱いになります。

立哨指導

 8月26日(木)登校時に立哨指導を行いました。学校近くの交差点では、安全確認をしっかりと行うことができていました。
 お互いに気持ちの良い挨拶を交わして、一日が始まりました。