NEWSコーナー 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (1) 2025年7月 (9) 2025年6月 (11) 2025年5月 (8) 2025年4月 (12) 2025年3月 (2) 2025年2月 (1) 2025年1月 (11) 2024年12月 (8) 2024年11月 (8) 2024年10月 (11) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (5) 2024年6月 (6) 2024年5月 (1) 2024年4月 (5) 2024年3月 (1) 2024年2月 (2) 2024年1月 (4) 2023年12月 (2) 2023年11月 (4) 2023年10月 (8) 2023年9月 (2) 2023年8月 (1) 2023年7月 (6) 2023年6月 (5) 2023年5月 (6) 2023年4月 (7) 2023年3月 (9) 2023年2月 (4) 2023年1月 (10) 2022年12月 (21) 2022年11月 (23) 2022年10月 (4) 2022年9月 (10) 2022年8月 (8) 2022年7月 (33) 2022年6月 (32) 2022年5月 (23) 2022年4月 (16) 2022年3月 (14) 2022年2月 (19) 2022年1月 (20) 2021年12月 (44) 2021年11月 (26) 2021年10月 (3) 2021年9月 (2) 2021年8月 (12) 2021年7月 (56) 2021年6月 (2) 2021年5月 (13) 2021年4月 (8) 2021年3月 (8) 2021年2月 (0) 2021年1月 (2) 2020年12月 (19) 2020年11月 (19) 2020年10月 (13) 2020年9月 (1) 2020年8月 (5) 2020年7月 (16) 2020年6月 (15) 2020年5月 (4) 2020年4月 (13) 2020年3月 (27) 2020年2月 (26) 2020年1月 (32) 2019年12月 (22) 2019年11月 (18) 2019年10月 (15) 2019年9月 (8) 2019年8月 (2) 2019年7月 (34) 2019年6月 (35) 2019年5月 (25) 2019年4月 (18) 2019年3月 (10) 2019年2月 (17) 2019年1月 (10) 2018年12月 (30) 2018年11月 (33) 2018年10月 (18) 2018年9月 (16) 2018年8月 (2) 2018年7月 (34) 2018年6月 (38) 2018年5月 (20) 2018年4月 (11) 2018年3月 (0) 2018年2月 (2) 2018年1月 (10) 2017年12月 (1) 2017年11月 (5) 2017年10月 (12) 2017年9月 (2) 2017年8月 (0) 2017年7月 (16) 2017年6月 (23) 2017年5月 (31) 2017年4月 (19) 2017年3月 (71) 2017年2月 (58) 2017年1月 (35) 2016年12月 (48) 2016年11月 (64) 2016年10月 (55) 2016年9月 (55) 2016年8月 (12) 2016年7月 (46) 2016年6月 (71) 2016年5月 (62) 2016年4月 (42) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (1) 2015年12月 (2) 2015年11月 (1) 2015年10月 (2) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (4) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (0) 2015年1月 (1) 2014年12月 (9) 2014年11月 (3) 2014年10月 (10) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 どうぞよろしくの会 投稿日時 : 2021/07/05 陽光小学校管理者 今年度初めての縦割り班活動,「どうぞよろしくの会」が6月2日に行われました。今回は初回ということもあって,自己紹介を行い,今年度の縦割り班のメンバーを確認しました。そのあとは班ごとにゲームを行い班の親睦を深めていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} ジャガイモ畑の雑草抜き 投稿日時 : 2021/07/04 陽光小学校管理者 6月2日の朝や昼休みにお手伝いが好きな1・2年生がジャガイモ畑の雑草を抜きました。なかなか畑のお世話をする機会がありませんでしたが,立派なジャガイモに育ってほしいということで,お手伝いが好きな子たちに集まってもらって活動しました。 雑草を多く取り除くことができ,子どもたちは6月の収穫では大きなジャガイモができるのではないかと期待に胸を膨らませていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 心肺蘇生法研修 投稿日時 : 2021/07/04 陽光小学校管理者 6月にプール指導が始まることを受け,5月28日に心肺蘇生法研修が行われました。陽南分署の方をお迎えして教えていただきました。 コロナ禍ということで感染症予防も踏まえた心肺蘇生法の仕方を教わりました。万が一がないように注意してプール指導を行いますが,いざというときには落ち着いて行動できるようにしていきたいと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 運動会 投稿日時 : 2021/07/03 陽光小学校管理者 もともと予定されていた土曜日は雨が降ったりやんだりする天候であったため運動会は延期になりました。ただ,一日明けた日曜日は天気も回復し,絶好の運動会日和でした。 どの学年の子も一生懸命に自分ができることをしようと頑張っていました。今年の運動会は感染症対策を行うために,今までの運動会とは違った面もありましたが,一人一人が柔軟に行動でき,いい運動会になったと思います。 保護者の皆様にもたくさんご協力をいただきましてありがとうございました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 運動会準備 投稿日時 : 2021/07/03 陽光小学校管理者 21日に運動会準備で5・6年生が係に分かれて任された仕事を一生懸命にこなそうとしていました。ライン引きの仕事では,担当の先生の指示のもとてきぱきとラインを引いている姿が見られました。 天気が心配されますが,無事に運動会が開催できるといいですね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 103104105106107108109110111 »
どうぞよろしくの会 投稿日時 : 2021/07/05 陽光小学校管理者 今年度初めての縦割り班活動,「どうぞよろしくの会」が6月2日に行われました。今回は初回ということもあって,自己紹介を行い,今年度の縦割り班のメンバーを確認しました。そのあとは班ごとにゲームを行い班の親睦を深めていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
ジャガイモ畑の雑草抜き 投稿日時 : 2021/07/04 陽光小学校管理者 6月2日の朝や昼休みにお手伝いが好きな1・2年生がジャガイモ畑の雑草を抜きました。なかなか畑のお世話をする機会がありませんでしたが,立派なジャガイモに育ってほしいということで,お手伝いが好きな子たちに集まってもらって活動しました。 雑草を多く取り除くことができ,子どもたちは6月の収穫では大きなジャガイモができるのではないかと期待に胸を膨らませていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
心肺蘇生法研修 投稿日時 : 2021/07/04 陽光小学校管理者 6月にプール指導が始まることを受け,5月28日に心肺蘇生法研修が行われました。陽南分署の方をお迎えして教えていただきました。 コロナ禍ということで感染症予防も踏まえた心肺蘇生法の仕方を教わりました。万が一がないように注意してプール指導を行いますが,いざというときには落ち着いて行動できるようにしていきたいと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
運動会 投稿日時 : 2021/07/03 陽光小学校管理者 もともと予定されていた土曜日は雨が降ったりやんだりする天候であったため運動会は延期になりました。ただ,一日明けた日曜日は天気も回復し,絶好の運動会日和でした。 どの学年の子も一生懸命に自分ができることをしようと頑張っていました。今年の運動会は感染症対策を行うために,今までの運動会とは違った面もありましたが,一人一人が柔軟に行動でき,いい運動会になったと思います。 保護者の皆様にもたくさんご協力をいただきましてありがとうございました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
運動会準備 投稿日時 : 2021/07/03 陽光小学校管理者 21日に運動会準備で5・6年生が係に分かれて任された仕事を一生懸命にこなそうとしていました。ライン引きの仕事では,担当の先生の指示のもとてきぱきとラインを引いている姿が見られました。 天気が心配されますが,無事に運動会が開催できるといいですね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}