NEWS

NEWSコーナー

すてきな入学式でした

ピカピカの1年生が入学してきました。高学年を中心に、みんなで準備をしたり、大きな声で歌ったりして、歓迎の気持ちを伝えることができました。明日からは、集団登校も始まります。桜の花びらの中、安全に気をつけて登校しましょうね。

71人のすてきな新入生です。


陽光小オリジナルの「おめでとう」の歌を元気に歌って歓迎しました。


6年生のみんなは、後片付けまで率先して活躍してくれました。盛りだくさんの1日でしたが、時間通りにすすめることができました。高学年のテキパキした動きに感謝しています。

明日は、入学式です

明日は、入学式。1年生と会えますね。
すてきな入学式になるように、みんなで協力して準備をすることができました。1年生にとって心に残る素敵な時間をつくってあげたいですね。
 
「お迎えの歌」を大きな声で歌っています。

 
素敵な会場になりました。5&6年生のみんな。ありがとう。明日が楽しみですね。

雨の登校でした

今朝は、今年度初めての雨の登校でした。昨年度の先生からしっかり教えられたように、傘をクルクルパッチンして、傘立てに入れることができました。きれいに使われている傘立てを見ると、陽光の子達はよい子だな~と思います。下校の時は、太陽が輝いていたので、持ち帰るのを忘れた友達もいたかも知れませんね。明日は、持ち帰れるといいですね。

運動器検診

始業式が終わってから、今年度から新しく始まった「運動器検診」についての説明をしました。小学生だけでなく、中学生も高校生も行う検診です。13日までの提出になります。年度初めなので「運動器検診」以外にもたくさんの提出物があります。慌ただしい中ですが、ご協力よろしくお願いします。

 

始業式

いよいよ陽光小の28年度が始まりました。
「登校の時のあいさつが明るくていいスタートですね」と副校長先生が話されていたように、一つ学年が上がった気合いが感じられる一日でした。

新しく陽光小に着任された先生方です。いろいろな特技をお持ちで、楽しみですね。

さすが6年生!春休み中にインタビューをして、歓迎の言葉を考えてくれました。すてきなあいさつでしたね。

1年生はまだいませんが、体育館に響くすてきな校歌でした。

学級担任の先生が発表になりました。みんなから拍手をもらって、先生方も元気をもらいました。素敵な出会いになりました。ありがとうございました。