NEWS

NEWSコーナー

栃木県民の日給食

本日6月15日は栃木県民の日です。
今日の給食には栃木県の名産をたくさんとりいれました。

メニューは
麦入りごはん 牛乳 やしおますの塩焼き
かんぴょうのゴマ酢和え  ゆばの味噌汁  県民の日ゼリー   でした。

給食委員が各クラスで、かんぴょうやヤシオマス、ゆばやイチゴについてお話をしました。
みんなしっかりと聞いて、味わいながら食べていました。

地域の方とのふれあい給食

本日6月9日は、お世話になっている地域の方とのふれあいきゅうしょくでした。

メニューは
・チャーハン  ・にらまんじゅう  ・ゆでやさい
・わかめスープ  ・フルーツあんにん  ・ミルメーク    でした。

地域の方もチャーハンやミルメークなどが新鮮に映り、とても喜んでくださいました。
児童が地域の方にミルメークの飲み方を教えていたり、地域の方が昔の給食の話をしてくださったりと、給食を通して楽しい交流の時間となりました。

カミカミ献立


本日6月4日は虫歯予防デーでした。
そこでカミカミ献立として噛み応えのあるメニューを並べました。

・むぎいりごはん  ・ぎゅうにゅう
・シシャモフライ   ・ちゅうかあえ
・ぶたキムチ     ・かみかみこんぶ 

給食委員が各クラスで「噛むことの大切さ」について説明をしました。
みんなしっかりと聞いていました。

シシャモも頭からしっぽまでしっかりカミカミしました!

6年生 卒業お祝いリクエスト献立

今日は6年生が小学校生活最後の給食ということで、6年生のリクエスト献立で卒業を祝いました


メニューは ・たけのこご飯  
       ・牛乳
       ・鶏のからあげ
       ・ゆで野菜
       ・お祝いクレープ  でした。


ナルトやクレープにお祝いの気持ちを込めました。
6年生も小学校生活最後の給食、楽しい時間となったようです。

第2回 お弁当の日

今日は第2回お弁当の日でした。
前回は各学級ごとにお弁当を食べましたが、今回は縦割り班の仲間とお弁当を食べました。
みんな、仲間のお弁当に興味津々の様子。
お弁当を囲み楽しい時間を過ごしました。
昼休みは,縦割り班ごとに友達タイムに突入しました!