NEWS

NEWSコーナー

わくわく!初めての給食!


 先週の金曜日,1年生は初めての給食を食べました。
 
 何もかもが初めてのことだったので,グループの作り方から,白衣の着方,配膳の仕方など教えることもたくさんありましたが,一生懸命みんなが頑張って覚えようとしてくれました!

 

初めての給食当番のお仕事,白衣を上手に着られたね!待つ姿もいい感じですよ!

 
食べる前には,みんなで手を合わせて『いただきます』を言わないとね!!友達と仲良く食べられたね!

初めての給食はポークカレーにバナナとみんなが大好きなメニューで,残食も少なかったね!これからも給食をモリモリ食べて,元気に過ごしていきましょう!

懐かしさがこみ上げてきたね!離任式


 13日に離任式がありました。陽光小学校を去られた5名の先生方が来てくださいました。
 
 お別れしてからまだ日もたっていないのに,とても懐かしい感じでした。5名の先生方がおっしゃった言葉をぜひ忘れずにこれからの日々を大切に過ごしていきましょうね!!

 みなさんの校歌がとてものびやかで,またきれいな声で歌っていたので,きっと5名の先生方はいい気持ちで聴いてくれたことでしょう!!

             


  また,いつでも陽光小学校に遊びに来てくださいね!!

校長室前掲示物が変わったよ!


 職員室へ戻ろうとしていると,校長室前で校長先生が新しい掲示物を張り替えていました。

 陽光小の1年間で行われる行事などについて写真付きで紹介してある掲示物でした!!

 校長先生は,『かなりの力作だ!』と言っていました。一生懸命に作り上げた渾身の掲示物なんですね!

 ぜひみなさんも2階廊下,校長室前の掲示物を見てみましょう!!写真に写っているかもしれませんよ!

  
  『がっこうは,いろいろなことをしますよ!たのしみですね!なかよくせいかつしましょう!』

 
 旧5-2のみなさんが作った桜の花びらも手作り感があって,春らしい温かみのある掲示物のアクセントになっていますね!!

                
        何枚手作りの桜の花が咲いているのかな??数えてみましょう!!

きなこ揚げパン♪

今日の給食は人気の「きな粉揚げパン」でした。
よく児童たちに「この揚げパンは学校で作ってるの?」と聞かれます。
そこで今回は作っている様子を紹介します!


こちらは揚げている様子です。
パンは元々火が通っているので、表面をカリッと揚げます。


しっかり油を切ってから、一つ一つきな粉をまぶしていきます。
調理室が香ばしい香りに包まれました♪
約370個をできるだけ揚げたてを食べてもらえるように、時間との闘いです!

教室に届くと・・・・

手が汚れないように一つ一つ袋に入れて配ります。
先生も一生懸命に配っています♪

「いただきます」のあとは、みんな「おいしい」とたべていました!
そして食べた後は・・・

歯磨きだけでなく、お口の周りもきれいにしました♪

毎回おいしい給食を作ってくださる、調理室の方たちに改めて感謝ですね!

素敵な入学式でした

ピカピカの1年生が入学してきました。高学年の児童を中心に準備をしたり、大きな声で歌ったりして、歓迎の気持ちを伝えることができました。明日からは集団登校も始まります。桜の花びらの中、安全に気をつけて登校しましょうね。

48名の素敵な新入生です。