NEWS

NEWSコーナー

学生ボランティアが来ました


 6月4日からの毎週火曜日の午前中に,宇都宮大学から学生ボランティアが来てくださることになりました。

 授業の手伝いなどで,いろいろな学年の子どもたちと関わることになると思います。これからどうぞよろしくお願いします。

           

2年生 運動会

 25日の運動会での二年生の様子です。

エントリーNo.12 くぐってチョイスでランニング
この競技では、まず最初に網をくぐり、その次にフラフープをくぐります。最後はカードをチョイスして書かれた走り方をします。2年生全員、一生懸命に頑張りました。

  
  

エントリーNo.18 かっぱっぱ~♪で えがおのまほう
今年の1・2年生はアニメはなかっぱの「えがおのまほう」という曲を踊りました。かっぱっぱ~というフレーズに合わせて元気にスキップ!!えがおのまほうが会場の皆さんにかかるよう、楽しく笑顔で踊りました。

  
  

プール開きを行いました。

6月6日にプール開きを行いました。
今年も安全に水泳の授業等を行えるよう,しっかりと約束の確認をしていきたいと思います。
これから,水泳の授業が始まります。ご支援どうぞよろしくお願いいたします。

1年生 運動会


 1年生にとって陽光小学校での初めての運動会。最初は,種目ごとに変わる並び方を覚えることも大変でしたが,練習を重ねるたびに少しずつ覚えられるようになりました。
 
 運動会当日は,どの子もかけっこやダンス,玉入れに一生懸命取り組んでいて,きっと保護者の皆様にも入学してから数か月の成長を実感していただいたことと思います。

  
       徒競走 「みんな1等賞目指して最後まで走り抜けました」

  
     玉入れ 「1年生と2年生が協力し合ってチームのために頑張りました」

  
    表現 「練習をたくさん積んで,本番ではみんな可愛く踊れました。」

運動会 選抜リレー


 運動会の花形種目は何といっても選抜リレーでしょう。今年は赤組と白組の点差があまりなかったので,リレーの結果によって勝敗が分かれるという手に汗握る展開となりました。応援の声も自然と大きくなり,全員がリレーを食い入るように見ていました。