NEWSコーナー 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (1) 2025年7月 (9) 2025年6月 (11) 2025年5月 (8) 2025年4月 (12) 2025年3月 (2) 2025年2月 (1) 2025年1月 (11) 2024年12月 (8) 2024年11月 (8) 2024年10月 (11) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (5) 2024年6月 (6) 2024年5月 (1) 2024年4月 (5) 2024年3月 (1) 2024年2月 (2) 2024年1月 (4) 2023年12月 (2) 2023年11月 (4) 2023年10月 (8) 2023年9月 (2) 2023年8月 (1) 2023年7月 (6) 2023年6月 (5) 2023年5月 (6) 2023年4月 (7) 2023年3月 (9) 2023年2月 (4) 2023年1月 (10) 2022年12月 (21) 2022年11月 (23) 2022年10月 (4) 2022年9月 (10) 2022年8月 (8) 2022年7月 (33) 2022年6月 (32) 2022年5月 (23) 2022年4月 (16) 2022年3月 (14) 2022年2月 (19) 2022年1月 (20) 2021年12月 (44) 2021年11月 (26) 2021年10月 (3) 2021年9月 (2) 2021年8月 (12) 2021年7月 (56) 2021年6月 (2) 2021年5月 (13) 2021年4月 (8) 2021年3月 (8) 2021年2月 (0) 2021年1月 (2) 2020年12月 (19) 2020年11月 (19) 2020年10月 (13) 2020年9月 (1) 2020年8月 (5) 2020年7月 (16) 2020年6月 (15) 2020年5月 (4) 2020年4月 (13) 2020年3月 (27) 2020年2月 (26) 2020年1月 (32) 2019年12月 (22) 2019年11月 (18) 2019年10月 (15) 2019年9月 (8) 2019年8月 (2) 2019年7月 (34) 2019年6月 (35) 2019年5月 (25) 2019年4月 (18) 2019年3月 (10) 2019年2月 (17) 2019年1月 (10) 2018年12月 (30) 2018年11月 (33) 2018年10月 (18) 2018年9月 (16) 2018年8月 (2) 2018年7月 (34) 2018年6月 (38) 2018年5月 (20) 2018年4月 (11) 2018年3月 (0) 2018年2月 (2) 2018年1月 (10) 2017年12月 (1) 2017年11月 (5) 2017年10月 (12) 2017年9月 (2) 2017年8月 (0) 2017年7月 (16) 2017年6月 (23) 2017年5月 (31) 2017年4月 (19) 2017年3月 (71) 2017年2月 (58) 2017年1月 (35) 2016年12月 (48) 2016年11月 (64) 2016年10月 (55) 2016年9月 (55) 2016年8月 (12) 2016年7月 (46) 2016年6月 (71) 2016年5月 (62) 2016年4月 (42) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (1) 2015年12月 (2) 2015年11月 (1) 2015年10月 (2) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (4) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (0) 2015年1月 (1) 2014年12月 (9) 2014年11月 (3) 2014年10月 (10) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 5・6年 プール清掃 投稿日時 : 2019/06/15 陽光小学校管理者 5月30日(木)に,5・6年生でプール清掃を行いました。自分たちが使うプールを自分たちの手できれいにすることによって,これからも大切に使おうとする気持ちや,水泳学習への期待感を持つことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 運動会 6年生 投稿日時 : 2019/06/14 陽光小学校管理者 6年生にとって最後の運動会。競技の練習だけでなく,開閉会式や係の仕事の確認,準備や片付けなど忙しい日々でしたが,最高学年としてみんなを引っ張ってくれました。 障害走では,じゃんけんをしたり風船をわったりしてゴールを目指しました。風船がなかなか割れなかったけれど,夢中になって競い合いました。 ソーランでは,黒いはっぴに身を包み,新しいソーランをかっこよく踊りきることができました。組体操では,5・6年生それぞれが海の様子を表現しました。 騎馬戦では,互いの力を競い合いました。騎手と騎馬がそれぞれの役目を果たし,協力して競技に臨む姿が見られました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 5年生 運動会 投稿日時 : 2019/06/13 陽光小学校 プログラムNo5 走り方改革 スタートダッシュがきれいにきまっています。高学年らしい見ごたえのある単距離レースになりました。 プログラムNo15 陽光ソーランパートⅡ陽光小の伝統を引き継ぎ,高学年生は陽光ソーランパートⅡを演技しました。勇ましい漁師の姿,飛び跳ねるニシンの大群,大きくうねりのある波などを力いっぱい表現できました。 プログラムNo19 騎馬戦 「陽光が丘 令和元年の陣」 5年生にとって初めてとなる騎馬戦の種目,戸惑いや緊張もありましたが正々堂々と勝負しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 4年生 運動会 投稿日時 : 2019/06/12 陽光小学校 5月25日(土),令和元年度運動会が開催されました。当日の4年生の活躍を紹介します。プログラムNo.4 ~R1グランプリ~ 時代が令和に変わって1か月。ぐるぐるバットでタイムスリップ。昭和・平成・令和それぞれの時代を振り返った競技です。カードに書かれた時代のコースを一生懸命に駆け抜けました。 プログラムNo.7 ~祝陽光パレード~ 3・4年生による,創作ダンスです。4年生は,連休前からそれぞれのチームで衣装,道具やダンスを考え,3年生に教えました。どのグループも笑顔で,楽しく踊る姿がかわいらしかったです。陽光小学校40周年記念のお祝いのパレードは大成功でしたね。 運動会を通して一歩成長した4年生,これからの活躍も楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 3年生 運動会 投稿日時 : 2019/06/11 陽光小学校 プログラムNo3 ゴールめざして 3年生の一番最初の競技は徒競走でした。全力で走る凛々しい姿を見せてくれました。 プログラムNo7 祝40周年陽光パレード 4年生に教えてもらいながら,グループで振付を考えました。それぞれのグループの個性を生かした楽しいパレードになりました。 プログラムNo17 応援綱引き 3年生が最初に綱を引き,校庭を走って応援に駆けつけてくれた4年生と力を合わせて綱を引きます。練習では,引き分けでしたが,本番では白組が底力を発揮し,勝利しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 173174175176177178179180181 »
5・6年 プール清掃 投稿日時 : 2019/06/15 陽光小学校管理者 5月30日(木)に,5・6年生でプール清掃を行いました。自分たちが使うプールを自分たちの手できれいにすることによって,これからも大切に使おうとする気持ちや,水泳学習への期待感を持つことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
運動会 6年生 投稿日時 : 2019/06/14 陽光小学校管理者 6年生にとって最後の運動会。競技の練習だけでなく,開閉会式や係の仕事の確認,準備や片付けなど忙しい日々でしたが,最高学年としてみんなを引っ張ってくれました。 障害走では,じゃんけんをしたり風船をわったりしてゴールを目指しました。風船がなかなか割れなかったけれど,夢中になって競い合いました。 ソーランでは,黒いはっぴに身を包み,新しいソーランをかっこよく踊りきることができました。組体操では,5・6年生それぞれが海の様子を表現しました。 騎馬戦では,互いの力を競い合いました。騎手と騎馬がそれぞれの役目を果たし,協力して競技に臨む姿が見られました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
5年生 運動会 投稿日時 : 2019/06/13 陽光小学校 プログラムNo5 走り方改革 スタートダッシュがきれいにきまっています。高学年らしい見ごたえのある単距離レースになりました。 プログラムNo15 陽光ソーランパートⅡ陽光小の伝統を引き継ぎ,高学年生は陽光ソーランパートⅡを演技しました。勇ましい漁師の姿,飛び跳ねるニシンの大群,大きくうねりのある波などを力いっぱい表現できました。 プログラムNo19 騎馬戦 「陽光が丘 令和元年の陣」 5年生にとって初めてとなる騎馬戦の種目,戸惑いや緊張もありましたが正々堂々と勝負しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
4年生 運動会 投稿日時 : 2019/06/12 陽光小学校 5月25日(土),令和元年度運動会が開催されました。当日の4年生の活躍を紹介します。プログラムNo.4 ~R1グランプリ~ 時代が令和に変わって1か月。ぐるぐるバットでタイムスリップ。昭和・平成・令和それぞれの時代を振り返った競技です。カードに書かれた時代のコースを一生懸命に駆け抜けました。 プログラムNo.7 ~祝陽光パレード~ 3・4年生による,創作ダンスです。4年生は,連休前からそれぞれのチームで衣装,道具やダンスを考え,3年生に教えました。どのグループも笑顔で,楽しく踊る姿がかわいらしかったです。陽光小学校40周年記念のお祝いのパレードは大成功でしたね。 運動会を通して一歩成長した4年生,これからの活躍も楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
3年生 運動会 投稿日時 : 2019/06/11 陽光小学校 プログラムNo3 ゴールめざして 3年生の一番最初の競技は徒競走でした。全力で走る凛々しい姿を見せてくれました。 プログラムNo7 祝40周年陽光パレード 4年生に教えてもらいながら,グループで振付を考えました。それぞれのグループの個性を生かした楽しいパレードになりました。 プログラムNo17 応援綱引き 3年生が最初に綱を引き,校庭を走って応援に駆けつけてくれた4年生と力を合わせて綱を引きます。練習では,引き分けでしたが,本番では白組が底力を発揮し,勝利しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}