文字
背景
行間
学校日誌
委員会紹介
6月3日(水) 委員会紹介
各委員会の委員長・副委員長が中心となって,活動内容について分かりやすく説明することができました。
各委員会の委員長・副委員長が中心となって,活動内容について分かりやすく説明することができました。
運動会
5月30日(土) 運動会
晴天に恵まれ,運動会を開催することができました。児童は,どんなときも全力で取り組むことができました。多くの皆様にご協力いただき,感謝いたします。

晴天に恵まれ,運動会を開催することができました。児童は,どんなときも全力で取り組むことができました。多くの皆様にご協力いただき,感謝いたします。
なかよし班活動
5月20日(水) なかよし班活動
子どもたちは,なかよし班ごとに元気いっぱい遊ぶことができました。
子どもたちは,なかよし班ごとに元気いっぱい遊ぶことができました。
新入生歓迎会
5月12日(火) 新入生歓迎会
児童会が中心となって,新入生歓迎会を開くことができました。1年生は,ゲームを通して全校児童と楽しく交流することができました。
児童会が中心となって,新入生歓迎会を開くことができました。1年生は,ゲームを通して全校児童と楽しく交流することができました。
なかよし班活動
4月22日(水) なかよし班活動
なかよし班ごとに,班長が中心となって1年間の活動計画を立てることができました。
なかよし班ごとに,班長が中心となって1年間の活動計画を立てることができました。
離任式
4月16日(木) 離任式
本日,離任式がありました。子どもたちは,久しぶりに先生方にお会いして,懐かしさを感じるとともとてもうれしそうでした。これまで,たいへんお世話になりました。先生方のさらなるご活躍をお祈りしています。
本日,離任式がありました。子どもたちは,久しぶりに先生方にお会いして,懐かしさを感じるとともとてもうれしそうでした。これまで,たいへんお世話になりました。先生方のさらなるご活躍をお祈りしています。
転退職員お見送り
3月31日(火) 転退職員お見送り
本日,転退職員のお見送りがありました。多くの児童もかけつけ,美しい桜の花とともに,先生方の新たな旅立ちを祝福していました。これからの先生方のご活躍を期待しています。本当にありがとうございました。
本日,転退職員のお見送りがありました。多くの児童もかけつけ,美しい桜の花とともに,先生方の新たな旅立ちを祝福していました。これからの先生方のご活躍を期待しています。本当にありがとうございました。
修了式
3月24日(火) 修了式
1~5年生の全児童が,今年度の振り返りと新年度への新たな思いを胸に修了証を受け取りました。作文発表の代表児童も,堂々と1年間頑張ったことや新年度への抱負を述べることができました。
1~5年生の全児童が,今年度の振り返りと新年度への新たな思いを胸に修了証を受け取りました。作文発表の代表児童も,堂々と1年間頑張ったことや新年度への抱負を述べることができました。
卒業式
3月19日(木) 卒業式
本日卒業式が行われました。卒業生と在校生の歌,別れのことばはたいへん感動的なものでした。卒業生は,晴れやかな笑顔で小学校を旅立っていきました。中学校での活躍を期待しています。
6年生を送る会
2月25日(水) 6年生を送る会
児童会・5年生が中心となって,しっかり会を進行していました。6年生にも笑顔が見られ,忘れられない時間になったと思います。
児童会・5年生が中心となって,しっかり会を進行していました。6年生にも笑顔が見られ,忘れられない時間になったと思います。
カウンター
3
3
9
8
6
0
5
学習支援コンテンツ
お願い
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
お知らせ
新着情報
本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん 白身魚のフライ タルタルソース
小松菜のおひたし 里芋の中華煮