学校日誌

個人懇談

7月21日(金)~27日(木) 個人懇談

 本日より,個人懇談,お世話になります。これまでの学習,生活などについて振り返り,お子様の成長を確認し合いたいと考えております。どうぞ,よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

市水泳大会

 本日,市水泳大会が開催されました。一人一人が全力で競技に臨み,応援も一生懸命行うことができました。保護者の皆様,これまでのお迎えや応援のご協力,ありがとうございました。
         かわちドリームプールにて
 

農園作業(サツマイモ苗植え)

 晴天の下,なかよし班でサツマイモの苗を植えました。苗を寝かせて植えるというポイントを守りながら,一人一人が丁寧に植えていました。5・6年生が1年生に植え方等を教える姿,進んでマルチの穴を開けたり,水やりをする姿が見られました。収穫が楽しみです。
   

朝会(委員会紹介)

 6年生が中心となって委員会紹介が行われました。各委員会が詳しく活動内容を説明することができました。
   
     運動委員会       広報委員会        図書委員会

   
    美化委員会       保健給食委員会       代表委員会

プール清掃

 4年生がプールフロアの除草,5年生がプール補助台の清掃・組み立て,6年生がプールの中の清掃を分担し,行いました。暑い中,一人一人が一生懸命仕事をしました。みんなの頑張りによってプールはきれいになりました。

 こんなにきれいになりました!