新着情報
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための関連情報
 <宇都宮市広報広聴課からのお願い>
   新型コロナウイルス感染症に関する支援情報や発生状況など,
  最新情報は宇都宮市ホームページや宇都宮市公式Twitterでお知らせして
  います。ぜひフォローしてください。
  市ホームページはコチラから https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/
  市公式Twitterはコチラから https://twitter.com/city_utsunomiya
インフルエンザや感染症関連
●感染症罹患後の登校時に持参する書類
 インフルエンザや資料に記載のある感染症にかかった場合,または何らかの症状で主治医に治癒するまで休むように指示を受けた場合には,「インフル経過報告書」または「登校届」に記入の上,治癒後最初の登校日に提出が必要になります。
 下記の資料をダウンロードいただき,印刷してお持ちください。
 
感染症罹患後の登校時に持参する書類について( 宮の原中).pdf (※ここからダウンロードできます) 
★宮中日誌★

活動の様子

お知らせ 体育祭に向けて! ~全体練習&予行準備~

11月7日(金)、6校時に、体育祭の全体練習をしました。

 

全校生で踊る「よさこいソーラン」の練習

体育科の深川先生と、代表として選ばれた3年炭田さんから、部分指導が入りました。

「この姿勢はキツい!」 「でも頑張る!」 さまざまな声が上がっていました。

 

来週には予行練習があります。そして本番へ。

全校生で踊るソーラン節は圧巻です。保護者の皆様、ぜひ楽しみに待っていてください!

 

文化祭 その2 ~ ステージ発表&閉会行事 ~

文化祭当日は「お弁当の日」で、お昼には外でお弁当を食べました。

 

 

 

【ステージ発表】

 

吹奏楽部による演奏

 

 

 

吹奏楽部の演奏に合わせて、3年生の先生方が熱唱しました!

 

♪ ジャンボリミッキー ♬  みんなで踊って楽しく盛り上がりました!

 

 

 

少年の主張発表 3年小太刀さん

 

平和親善大使広島派遣事業発表 2年須長さん

 

生徒会企画

 

 

【閉会行事】

合唱コンクール結果発表

 

表彰式

 

生徒代表あいさつ

 

 

学校長講評

手塚校長先生から、文化祭開催にあたってのご講評をいただきました。

 

閉会宣言  

  中央委員長 3年中村さん

 

 

文化祭が無事に終了できました。

参加したみなさん、大変お疲れ様でした。

特に、合唱コンクールでは、一つの合唱曲をみんなで作り上げることによってクラスの一体感や団結力が高まり、絆がより深まったことと思います。

 仲間とともに作り上げた「最高峰の輝き」の思い出を胸に、これからの学校生活を過ごしていきましょう! 

 

文化祭 その1 ~ 開会行事&合唱コンクール ♬ ~ 

10月30日(木)市文化会館にて、「宮の原中学校 文化祭」を開催しました。

 

生徒は、午前中の合唱コンクールに備えて、学校で朝練をしてから文化会館に向かいました。

 

さあ、市文化会館へ出発です。

交通安全に気を付けながらみんなで歩いていきます。

生徒の行き帰りの危険なポイントで立哨してくださった、PTA役員の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

文化会館に無事到着。開館までみんなで待ちます・・

 開館し、それぞれクラスで決められた座席に座りました。

 

1年生は初めての文化祭。ワクワク感が伝わってきます!

 

【開会行事】

今年の文化祭スローガン

『光輝燦然(こうきさんぜん)~仲間と紡ぐ最高峰の輝きを~』

 

 

開会宣言

 中央委員長 3年中村さん

 

学校長あいさつ

 

生徒代表あいさつ

 生徒会長 2年江連さん

 

【合唱コンクール】

  1年生の部

 

2年生の部

 

3年生の部

 

審査員講評

茂木高校の渡邉先生からは、合唱の評価のほかに、発声の仕方をご指導いただきました。

宮中生のために、お忙しい中、審査員をお引き受けくださりありがとうございました。

 

 

笑う 合唱コンクールの練習 ~文化祭に向けて~

文化祭の合唱コンクールを目前に、各学年で合唱コンクールプレを実施しました。

 

 

音楽科の授業や昼休み、放課後と、学校では美しい歌声が響いていました。 

文化祭本番では、これまでの練習の成果をぜひ発揮してください。

保護者の皆様、文化会館のお越しをお待ちしております!

 

 

王冠 宮中大健闘!県新人大会 ~1・2年生の活躍~

県新人大会が県内各地で開催され、宮中の1・2年生が大健闘しました。

 

バレーボール男子

 

バレーボール女子

 

バスケットボール男子

 

ソフトテニス男子

 

ソフトテニス女子

 

 

水泳競技

 

卓球

 

 弓道

 

 

陸上競技

 

宮中生としての誇りを胸に、県大会という大きな舞台で堂々と戦い抜く姿が大変立派でした。

ご指導された先生方や外部コーチの皆様、また、ご支援くださいました保護者の皆様や地域の皆様、大変ありがとうございました。

1・2年生で構成された「新生宮中チーム」のさらなる活躍が楽しみです。

今後もぜひ応援をよろしくお願いいたします!