★宮中日誌★

活動の様子

「宇都宮学」 ~1年・学習発表会~

9月16日、1年生は、総合的な学習の時間に、「宇都宮学」の学習発表会を行いました。

 

1年生の「宇都宮学」の目標は、「郷土うつのみやを再発見し,宇都宮の歴史を探究する活動を通して,郷土宇都宮を愛する心情,宮っことしての誇りをもち,地域の一員として自分と郷土の関わりを考えることができる。」です。

「なぜ宇都宮に人が集まったのだろうか?」

「宇都宮氏とは,どんな一族だったのだろうか?」

「江戸時代の宇都宮は,どんなまちであったのだろうか?」

「明治維新後,宇都宮はどのように発展していったのだろうか?」

宇都宮の歴史をテーマに、生徒それぞれが課題をもち調査計画を立て、インターネットや書籍の活用、インタビューなどを通して調査を行ってきました。

 

どのクラスも集中して友達の発表を聞いていました。

お互いの発表を通して、宇都宮についての理解をさらに深めることができました。