文字
背景
行間
活動の様子
「体育祭」を開催しました! ~全校生の「よさこいソーラン」♪~
さあ、いよいよ「よさこいソーラン」本番です!
アンコールがあり、みんなで2回踊りました。はじける笑顔がまさに『青春』!
保護者の皆様に、宮中生の立派な姿をご覧いただくことができました。
「体育祭」を開催しました! ~競技~
スローガン『青春全開!仲間と紡ぐ絆のバトン』のもと、
さあ、いよいよ競技が始まりました!
種目「徒競走」
種目「天国と地獄」
種目「大縄8の字跳び」
種目「タマキ引越センター」
「体育祭」を開催しました! ~開会式~
11月12日、絶好の体育祭日和です。快晴の下、宮の原中学校の体育祭が盛大に開催されました。
職員打合せ
【開会式】進行は体育祭実行委員会のみなさんです。
【最優秀賞作品表彰】
体育祭を盛り上げるのにふさわしい素晴らしい作品です。
おめでとうございます!
「スローガン」2年千喜良さん
「シンボルマーク」3年小太刀さん
開会の言葉 3年炭田さん
国旗・市旗・校旗掲揚
学校長あいさつ
PTA会長あいさつ
生徒代表あいさつ 2年江連 生徒会長
競技上の注意 3年平野さん
選手宣誓 3年斎藤さん
閉会の言葉 3年桶田さん
準備運動 3年松本さん
本日11月12日(水)体育祭を開催します!
宮の原中学校 保護者様・生徒のみなさんへ
本日の体育祭は、予定通りに開催いたします。
係生徒、一般生徒とも連絡されている時間に、登校することになりますので、よろしくお願いいたします。
宮の原中学校
体育祭にむけて! ~予行 その2~
種目「大縄8の字跳び」
昼休みも利用して、1・2年生の各クラスで練習していました。
本番でもたくさん跳べるといいですね。期待してます!
種目「タマキ引越センター」
3年生のオリジナル種目です。
みんなで力をあわせて運ぶ姿をじっくりとご覧ください!
種目「よさこいソーラン」
全校生みんなで堂々と舞い踊るよさこいソーラン。
宮中生としての誇りと一体感を感じます。ぜひご期待ください!
種目「色別リレー」
クラスの代表として力走する姿をご期待ください!
閉会式
体育祭当日もみなさんの活躍を楽しみにしています!
学習支援サイト
カテゴリ選択
-
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省 165
-
新型コロナ感染症による学校休業対策『#学びを止めない未来の教室』 | 未来の教室 ~learning innovation~:経済産業省 96
-
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School 66
-
科学技術広報研究会(JACST)「科学技術の面白デジタルコンテンツ」 31
-
『シュートクプログラム』学習者向けコンテンツ(明治図書) 18
-
とちぎの子どもの「学びの保障」に向けた応援サイト(栃木県総合教育センター) 9
-
整理と対策 | 中学校の教材 | 明治図書の学習教材 30