最近のトピック

アルバム

宮っ子チャレンジウィーク

 12月2日(月)、宮っ子チャレンジウィークのため、清原中の生徒13名が、本校に来ています。1から6年生に入っていますが、礼儀正しくて小学生のよい手本になっています。期間は、6日(金)までとなりますが、様々な体験を通して、主体的に自己の生き方を考えていただけたらと思います。

   

落ち葉拾い

 12月2日(月)昼休みのなかよしタイムに、「落ち葉拾い」をしました。

 縦割り班ごとに、活動場所を決めて落ち葉を拾いました。例年より落ち葉が少なかったですが、短時間で、あっという間に袋いっぱいになりました。

  

  

教職員による読み聞かせ

 先週に続いて,「教職員による読み聞かせ」を行いました。

 前回の読み聞かせは,物語や昔話などから選びましたが,今回は科学読み物, ノンフィクション,歴史,伝記, 自然や生物に関する本などから選びました。ジャンルを変えてみましたが、子供たちは喜んでくれたでしょうか。

 本に触れる機会を増やして,読書好きの児童に育ってほしいと思います。

  

   

要請訪問(研究授業)

 11月25日(月)5時間目に,6年2組で研究授業を行いました。

 本校では研究テーマを「主体的・対話的に生き生きと学習に取り組む児童の育成~国語科を中心に表現力を育てる指導~」として,授業力向上を図っています。 

 本時は「似た意味の言葉の使い分け」の単元で,似た意味の言葉について印象や使い方を理解し意図に合った言葉を選びながら自己紹介文を書きました。

 放課後の授業研究会では,先生たちで本時を振り返り協議した後,国語科教科指導員の先生から指導・助言をいただきました。

 ICTを活用して,一人一人が課題に向き合えた授業でした。「言葉による見方・考え方」を働かせて,適切に表現する資質・能力をさらに高めていけるよう,今後も指導の工夫をしていきたいと思います。

 なお,地域学校園の先生方も本時の授業を参観されました。清原地域学校園では,互いの研究授業を参観し合い,研修を図っています。

【授業の様子】

   

  

【授業研究会の様子】