最近のトピック

2018年10月の記事一覧

ふれあい文化教室

 本日、6年生を対象にした「ふれあい文化教室」が実施されました。日本の伝統的な楽器である、琴と尺八を子供たちが体験するものです。琴では、実際に爪を付けて「さくらさくら」を練習してみました。尺八は、音が出るまで苦労していたようです。最後には、リコーダーも交えながら「さくらさくら」を、全員で演奏しました。

    
         < 琴の練習 >                 < 尺八の音出し >          

2年生の校外学習

 10月26日(金)に、2年生の校外学習を実施しました。午前は栃木県立こども科学館で、様々な展示物を体験しながら科学の楽しさに触れました。午後は宇都宮市立南図書館を訪問して、司書の方から書架や所蔵庫、貸出しの仕組み等について説明をうけました。子供たちは、初めて見る図書館のバックヤードに興味深々でした。

   
        < 科学館で体験 >               < 南図書館の見学 >

清東祭

 秋晴れの10月20日(土)に、PTA主催による「清東祭」が開催されました。開会式に続いてPTAバンドやフルート、音楽クラブの児童の演奏が行われた後に、様々な模擬店や展示、昔遊びやバザーが校舎や校庭、体育館を使って繰り広げられました。子供たちは、さわやかな秋の一日を楽しく過ごすことが出来たようです。ご協力いただいた皆様に、心から感謝いたします。

   
       < 音楽クラブの演奏 >             < 模擬店の様子 >

演劇鑑賞教室

 10月17日(水)に、演劇鑑賞会を行いました。今年は、影絵劇団「かしの木」と、トリオのアンサンブル「ドルチェ・ヴィータ」による、小さな音楽会と「百万回生きた猫」の影絵劇を鑑賞しました。真っ暗になった体育館のスクリーンに、美しい影絵が映し出されると、子供たちは息をひそめて見入っていました。

   
       < 影絵の前で演奏 >              < 影絵人形の操り体験 >

第2学期始業式

 本日から、第2学期が始まりました。始業式では、学校長が「ドラエもん」の話題を取り上げながら「上手くいかなくても、それを反省して、少しでも前進できるように頑張っていきましょう。」と子供たちに語りかけました。その後、3年生の代表が2学期に向けて、自分の抱負を発表しました。

     
     < 校長の話を聞く子供たち >            < 作文を読む3年生 >