最近のトピック

2018年11月の記事一覧

ランチルームで楽しく給食

 今年度から新しくなったランチルームは、80名が入れる広さになりました。そこで、11月からは他の学級との交流給食を行うことになりました。以下の写真は、2年2組と4年2組の交流給食の様子です。ランチルームでは、丈夫な身体を作るために必要な栄養や食事のとり方について、学校栄養士が子供たちも分かるように話をします。

   
     < 2年生と4年生が一緒に給食 >           < 学校栄養士の話 >

6年生の修学旅行

 11月15日(木)から16日(金)にかけて、6年生が修学旅行を実施しました。1日目は鎌倉の高徳院を出発して、鶴岡八幡宮に集合するグループ活動を行いました。その日の夜は、横浜でのディナークルーズでした。2日目はANN機体整備工場や日本科学未来館、国会議事堂を見学しました。6年生にとっては、小学校最後の大きな行事でしたが、思い出深いものになったのではないかと思います。
 
   
       < 鎌倉の大仏の前で >             < 小町通でお買い物 >

   
       < ディナークルーズの様子 >             < 国会議事堂の見学 >

5年生の発表でした

 11月の音楽朝会が、9日(金)に行われました。最初に全校生で校歌と「まっかな秋」を歌いました。次に、5年生による発表がありました。合唱は「いつでもあの海は」、合奏は「ダンシング・ヒーロー」と「レット・イット・ビー」を演奏しました。リズムの乗って身体を動かす子供たちもいて、とても楽しい音楽朝会になりました。
 
   
       < 演奏する5年生 >            < 保護者の方々も一緒に >

公園で秋を見つけよう。

 11月6日(火)に、1年生が生活科の校外学習として、清原南公園に行ってきました。落ち葉や木の実を見つけて、深まる秋を感じたようです。公園で拾ったものを使って作品を作りますが、どんなものになるか楽しみです。途中から雨が降り出したため、早めの帰校になりました。

   
                 < 公園で秋に触れている1年生 >

授業研究会

 先日、県教育委員会学力向上推進室の星先生を招いて、校内授業研究会を行いました。2年生と4年生の算数の授業をもとにして、教師の発問の仕方や進め方、子供たちの取組などについて検討しました。星先生からは、教師の働きかけと授業のまとめ方について具体的な助言をいただきました。今回の研修を生かして、よりよい授業を目指していきます。

   
       < 研究授業の様子 >            < 授業を検討する教師 >