最近のトピック

2023年6月の記事一覧

きっと明日も~いい天気~♪

6/29の夕方、校庭の南東に虹が出ていました。

今、音楽では、「にじ」を歌っているようです。「みんなのうた」からいろいろな歌を歌っているそうです。

明日で忙しかった6月も終わりです。

みなさんにとって、よい7月になりますように。

 

♪ ラ~ラ~ラ~ にじが~にじが~そ~らに かかって

 き~みのきみの き~ぶんも はれて

 きっと あしたは いい てんき

 きっと あしたは いい てんき ♪

 

夏休みまであと13日。

6/28(水)あいさつ運動

6/26(月)から,生活委員会主催による「あいさつ運動」を実施しています。

あいさつが上手な人に「スカウトカード」を渡し,あいさつの輪が広がる取組をしています。

自主的にあいさつ運動に参加する児童が増えています。木・金曜日が楽しみです。

自主学習のすすめ

家庭学習がんばり週間が終わり、漢字・計算オリンピックの結果に満足した人もそうでない人もこれから迎える、長い長い夏休みをどのように乗り切るのか。

みなさん次第です!

そこで、今日は学年の友達がどのように自主学習に取り組んでいるのか紹介したいと思います。

↓社会で学習したことをさらに深めていますね。

↓自分が好きなことを調べています。

   

計算のポイントや自分の間違えを分析していますね。

↓学力を伸ばす秘訣です。5年の教室の前に掲載しています。他の学年の人もぜひ見てください。

家庭学習を身に付けて、どんどん力を伸ばしていきましょう!

本校の熱中症対策

本校では,運動会練習の時期から「黒球式熱中症指数計」を使って,校庭の温度・湿度を測定しています。

測定結果をWBGTの基準と照らし合わせ,体育(水泳学習を含む)や外遊びの短縮・中止を判断しています。

体育館は必要に応じてエアコンを稼働し,できるだけ良い環境で体育を実施できるようにしています。

 

 

6/23(金)3年生 オオムラサキ観察

 毎年お世話になっている「氷室みどりの郷」の皆様にお越しいただき,清原の生き物のお話をしていただきました。また,オオムラサキの観察をさせていただきました。

2時間目は,写真を見せていただきながら,清原の生き物について学習しました。

休み時間に,オオムラサキの飼育箱を発見した3年生。

3時間目は,外でオオムラサキの観察をしました。写真奥のネットが張ってある木が,本校の飼育木です。

オオムラサキはこんなに大きいのですね!

「氷室みどりの郷」の皆様,3年生の学習のためにご指導いただき,ありがとうございました。