文字
背景
行間
新規日誌1
宇河地区新人体育大会②
今日は宇河地区新人体育大会が行われました。本校からは、軟式野球、男女バレーボール、サッカー、男女ソフトテニス、男子卓球が出場しました。どの試合も熱戦を繰り広げ、力を十分に発揮してきました。明日は女子バスケットボール、女子卓球が始まります。(大会結果は、後日まとめて掲載します。)
【軟式野球】会場:駒生球場
鬼怒中・田原中・河内中合同チーム
【女子バレーボール】会場:一条中学校体育館
【サッカー】会場:平出サッカー場
古里中・河内中合同チーム
【男女ソフトテニス】会場:栃木県総合運動公園テニスコート
各種たよりを発行しました
私立高校通信制の説明会を開催
今週2日間にわたって、私立高校通信制の説明会を開催しました。各校の先生から、学校の特色や生徒の様子、また入試についてご説明いただきました。進路を選択する上で参考にしたいと思います。各校の先生方ありがとうございました。
【17日(火)】
国際TBC高等専修学校、宇都宮クラーク高等学院、おおぞら高等学院
【19日(木)】
日々輝学園高校、飛鳥未来きずな高校、明秀学園日立高校
今日は長寿給食でした
13日(金)の『十五夜給食』に続いて、今日は『長寿給食』をいただきました。
16日(月)の「敬老の日」に合わせて、厚生労働省が17日に全国の100歳以上の高齢者が過去最多の9万5119人になったと発表しました。人生100年時代、元気に老後を過ごすためにも、今から健康的な毎日を過ごすように心がけてほしいと思います。
さて、今日の給食には「まごわやさしい」食品が入っています。まめ類や種実類、海藻類等、家庭においても栄養バランスに加え、生活習慣病の発症予防・重症化予防に役立つ食生活を続けるようにしてください。
【献立】
五穀ごはん 牛乳 さばの香辛焼き
おひたし ひじきと大豆のいり煮
学年集会がありました
今朝は学年集会が行われました。夏休みから20日が過ぎ、落ち着いた学校生活を送っています。それぞれの学年において、学習への取組や今後の行事に向けての話等が担当の生徒・教員からありました。この後も充実した毎日を過ごしてほしいと思います。
〔1学年〕
・学習について(学習委員)
・1学期を振り返って(学年委員)
・学年主任の話
〔2学年〕
・合唱コンクールに向けて(学級委員)
・生活のルール、SNSの利用について
・学年主任の話
〔3学年〕
・合唱コンクールに向けて(指揮者、伴奏者)
・合唱コンクールについて(実行委員)
・生活、学習について
・学年主任の話
緑化活動を続けています
夏休み後も、緑化活動が環境委員会により続けられています。環境委員の皆さん、雑草取りや毎日の水やり、ありがとうございます。
後期書道の授業が始まりました
今日から後期書道の授業が始まりました。防木正華先生のご指導により2年1組・4組で授業が行われました。前期と同様、生徒達は一筆一筆に気持ちを込めて書いていました。
【3校時 2年4組】
【4校時 2年1組】
しらさぎ学級が校外学習に出かけました
今日は、しらさぎ学級が校外学習で市内陽東にあるベルモールに出かけてきました。路線バス、LRTを利用して仲間と協力しながら一日活動しました。とても楽しい思い出ができました。
行き:学校→(徒歩・路線バス)→JR宇都宮駅西口→(徒歩)→JR宇都宮駅東口→(LRT・徒歩)→ベルモール
帰り:ベルモール→(徒歩・LRT)→JR宇都宮駅東口→(徒歩)→JR宇都宮駅西口→(路線バス・徒歩)→学校
今日は十五夜給食でした
今日は『十五夜給食』でした。旧暦の8月15日(今年は9月17日)の夜を「十五夜」といい、その夜の月を「中秋の名月」と呼んでいます。この日は、月が見える場所に月見団子や収穫したばかりの里いも・栗などをお供えし、すすきを飾ってその年の豊作を祝います。夜は空気が澄んでいて、いちばん美しい月を見ることができるといわれています。夜の月を思い浮かべながら、けんちん汁に入った里いもをおいしくいただきました。
【献立】
麦入りごはん 牛乳 いわしのみりん干し
ごまあえ けんちん汁
期末テストを実施しました
今日は1学期の期末テストを実施しました。生徒達は夏休みから計画的に学習に取り組んできました。今回の結果から1学期の学習状況を確認し、2学期の学習につなげてほしいと思います。