文字
背景
行間
2021年9月の記事一覧
社会体験学習のまとめをしています(2学年)
時間割の変更で,今日の5校時,2年生で実施した社会体験学習(宮っ子チャレンジ 7月12日から5日間)のまとめを行いました。それぞれ職場ごとに,体験内容や活動時の写真,感想等を模造紙に書き込み,2階西側の通路に掲示します。完成したグループは,早速掲示していました。
一昨年度の発表
(昨年度は実施できませんでした)
私立高(通信制高等学校)学校説明会が行われました
本日の放課後,図書室において私立の通信制高等学校説明会を行いました。本日は3校の先生方が来校し説明していただきました。30日(木)の放課後にも3校の先生方により説明をいただきます。今回は,私立の通信制高校でしたが,生徒のニーズに合わせて様々な学校が選択できるように用意されています。今後,私立高校説明会,県立高校説明会が行われます。希望する進路先の説明をしっかり聞いて,進路の選択や書類作成等の準備に役立ててほしいと思います。
国際TBC高等専修学校
宇都宮クラーク高等学院
KTCおおぞら高等学院
生徒会専門委員会がありました
本日の放課後,生徒会専門委員会が行われました。図書委員会では,ブックトークの発表会がありました。3年生の図書委員一人一人から,テーマに沿って選んだ自分のお薦め本を紹介しました。担当教員からは,具体的に伝えたいことを発表できていたこと,発表原稿を自分のことばで話し,伝えることが大切であること等のアドバイスがありました。次回は1,2年生が発表します。その後,各学級に戻って,クラスメートに紹介します。読書の秋に向けて,図書委員の皆さんの活躍を期待しています。
タブレットを利用しての授業です
今日の2校時,1年1組の国語と1年3・4組男子の保健体育で,タブレットを利用して授業を行いました。
国語では,和菓子と洋菓子のどちらが好きか,その根拠が客観的なものとなるよう,各自タブレットを利用して調べ,考えをまとめました。そして,ペアでプリントをとおして討論を行いました。また,保健体育では,ソフトボールのバッティングフォームをタブレットで撮り,そのポイントを確認することに使いました。どの教科でも,調べ学習で使ったり,記録として残したりして活用しています。
1年1組 国語
1年3・4組 保健体育
ダオドゥ先生の掲示板リニューアル
昇降口にあるALTダオドゥ先生の掲示板の内容が新しくなりました。今回も,「早口言葉」や「なぞなぞ」,「15か所の違いを見つける」,「隔週の英文」等が掲示されています。知りたいこと,質問があれば,積極的にダオドゥ先生に聞いてみましょう。
冒険活動教室(1年)が来週末に行われます
スローガン『手をつなぎ 仲間と見つける 新たな夢』
1年生が行う冒険活動教室が,来週末の10月1日(金)に実施されます。予定では1泊2日でしたが,宿泊することによる新型コロナの感染リスクを避けるために,日帰りでの実施となりました。今日は,午後3時30分から市冒険活動センターの方が来校され,当日の打合せを行いました。思い出に残る,充実した1日にしていきたいと思います。
スローガン・表紙絵 しおり
事前の打合せ
穏やかな秋の一日でした
昨日までの3連休から暑さが戻り,今日は動くと汗が出てくるような一日でした。しかし,吹いている風は涼しく感じられ,確実に秋が近づいているようです。今日は特に行事もなく,生徒たちは落ち着いた学校生活を送りました。明後日は『秋分の日』,また1日おいて土・日曜日と,学校での生活,家庭での生活と短い間隔で繰り返されます。起床・消灯時間など,普段の生活リズムを崩すことなく,今週は安定した毎日になるよう過ごしてほしいと思います。
【一日の様子】
◆授業
しらさぎ学級 書道 3年 英語
2年 保健体育 2年 理科
1年 数学 1年 美術
◆給食
◆昼休み
◆清掃
3年実力テストが行われました
本日,3年生では実力テストが行われました。いよいよ,受験に向けて本気になって学習に取り組む時期になりました。本校では,まだ合唱コンクール・文化祭や修学旅行といった大きな行事は残っていますが,各自目標に向けて頑張っている姿を多く見かけます。中学校卒業時に『有終の美』を飾るためにも,こつこつと取り組んでいってほしいと思います。
1組 2組
3組 4組
図書館より
昨日,図書館だより9月号を配付しました。今回も,新着図書の案内,そして「2類・歴史・伝記・地理」の本の紹介をしました。新型コロナ対策をして生徒の皆さんの来館を待っています。
また,昇降口にある図書の掲示板では,ランキング形式で本の紹介をしています。こちらも,この秋に読んでほしいおすすめの10冊になっています。週末は,ゆっくりと心を落ち着けて本を読むのはいかがですか。
生徒会立会演説会・選挙がありました
本日の6校時,生徒会立会演説会及び選挙が行われました。テレビ放送により実施されましたが,立候補者はテレビカメラの向こうにいる生徒へ,自分が立てた公約を熱心に訴えており,より良い河内中にしていきたいという強い思いが伝わってきました。聞いている生徒たちも真剣に考え,投票していました。
開会のことば 選挙管理委員長の話
校長先生の話
生徒会長立候補者
副会長立候補者(2年)
副会長立候補者(1年)
投票上の注意