NEWS

NEWSコーナー

1年 学活 大切な歯


 7月12日に,1年生は「大切な歯」という題材で,学級活動を行いました。養護教諭の丸山先生が,自作の紙芝居で歯磨きの重要性を話してくださったり,正しい歯の磨き方を教えてくださったりしました。

 1年生はちょうど乳歯から永久歯に生え変わる時期です。今日の授業を通して,むし歯にならないように歯を磨けるようになりたいものですね。

  
  

4年生 自転車免許事業


 7月10日に宇都宮市民まちづくり部生活安心課(交通安全グループ)主催の子ども自転車免許事業が行われました。一人一人,指導員の方についていただき,自転車の実技試験を行いました。安全な発進の仕方や交差点での通行の仕方を再確認することができました。最後には,試験に合格した証として自転車免許証をもらい,とても嬉しそうな姿がみられました。今日学んだことを,自転車に乗るときに生かしてほしいと思います。

   

夏休み前 全校朝会


 7月23日に,夏休み前授業終了日にあたり,全校朝会が行われました。

 校長先生からは,1日のリズムを整えて生活することの大切さを教えてもらいました。

 児童指導主任の手塚先生からは,夏休み中の決まりについて教えてもらいました。
 安全と健康に留意して,有意義な夏休みを過ごしてください。夏休みの宿題も計画的に進めましょう。

 また,8月29日に会えることを楽しみにしています!