NEWS

NEWSコーナー

修学旅行


海浜自然の家では,天気にも恵まれ様々な体験活動を実施することができました。
子どもたちは,海の自然をたっぷりと感じたり,友達との絆をじっくりと深めたり
することができました。
      
   

6年 農園活動

 11月10日(火曜日)肌寒いながら,よく晴れた気持ちのよい天気の中,6年生の農園活動(サツマイモの収穫)がありました。子どもたちは,とても嬉しそうにしながら丸々と大きく育ったサツマイモを次々に収穫していました。収穫までサツマイモを大切に育ててくれた街の先生方に感謝しながら,おいしくいただきたいと思います。

  

いちご一会とちぎ国体「応援バンダナ」」です


 11月12日(木)に2022年いちご一会とちぎ国体「応援バンダナ」についてのお知らせを配付いたしました。お知らせでは,白黒印刷のため,バンダナの色をご紹介します。バンダナの中央のイラストは,「マリーゴールド」の花が表現されているそうです。ご活用,よろしくお願いいたします。

    

5年 校外学習


 11月10日(火)に5年生は校外学習で「ツインリンクもてぎ」に行ってきました。
 ツインリンクもてぎでは,自然について学んだり,友達と協力して迷路を行ったりしました。ホンダの車もクイズをしながら見学しました。子どもたちは,おうちの方のお弁当を心待ちにし,おいしくいただいた後に,また元気よく活動しました。快晴に恵まれ,秋の気持ちよい風を感じながら活動することができました。

  
  
        
 

5年 サツマイモほり


 11月6日(金)に5年生が農園のサツマイモほりを行いました。
 農園ボランティアの方々のおかげで,今年もおいしそうなサツマイモを収穫することができました。ボランティアさんからサツマイモの掘り方を教えていただいてから収穫しました。子どもたちからは,土からサツマイモを引き抜くたびに,歓声が上がっていました。