日誌

活動の様子

スケート教室

 1月17日4年生は市のスケートセンターへ行き、スケート教室を行いました。
 経験者の子供たちは最初からリンクをすいすい滑り、初心者指導に参加した子たちも、あっという間に上手に滑れるようになりました。

   

会話科 ことばの時間

 1月17日に会話科ことばの時間で5・6年生が、レディオベリーを見学させていただきました。スタジオの中も見せていただき、番組づくりもさせていただき、貴重な体験ができました。

  

マイ皿つくり

 1月11日に本校をご支援してくださっている林香君先生をお迎えし6年生がマイ皿つくりを行いました。七色の土を小さく丸めてイメージするように並べていきます。
 この後どの学年も今年の自分の一枚のマイ皿を作ります。どうぞ、楽しみにしていてください。

   

避難訓練

 1月10日に避難訓練を行いました。「休み時間に大きな地震が発生した」という想定です。校庭で遊んでいた児童も校舎内で過ごしていた児童も落ち着いて行動できていました。その後全体で話を聞き、クラスごとの振り返りの時間で、緊急時の行動について確認しました。

  

お弁当の日

 12月6日は第2回目の「お弁当の日」でした。学年に応じて事前に計画を立てました。おうちの方と相談しながら作ったお弁当は格別の味だったようです。