学校日誌

5年 冒険活動教室

 11月28日(火)~30日(木),5年生が冒険活動教室に行ってきました。

 1日目,園内写真オリエンテーリングでは,冒険活動センターのあちこちに隠された謎解きをしながら散歩をしました。仲間と知恵を出し合ったり,励まし合ったりしながら活動できました。

 午後の杉板焼きでは火起こしから自分たちで行いました。はじめはうまく火をつけられなかったグループもありましたが,仲間と作戦を練り合い,火をつけることに成功しました。板を焼いて磨く作業も手際よく協力して取り組み,自分だけの作品を完成させました。

 2日目,野外炊飯では昨日に引き続き火を起こし,カレーライスとコンソメスープを作りました。1日目の反省を生かし,あっという間に火を起こした平北火起こしプロが何人も誕生しました。家庭科やお家での調理の経験を活かし,役割分担をして手際よく調理しました。

  登山では,険しい山道をみんなで励まし合いながら,登りました。山頂での景色に達成感を味わいました。

 夜にはキャンドルファイヤーを行いました。実行委員がレクリエーションやスライドショーを作成し,絆を深めました。

 3日目,イニシアティブゲームでは,仲間と力を合わせて課題に取り組みました。困難な課題にも粘り強く取り組み,また一回り大きく成長しました。