学校日誌

いよいよ明日は運動会!!!

 いよいよ明日は平石北小学校大運動会です。練習の様子を紹介します。ぜひ,ご家庭でも子どもたちの頑張りを認めてあげてください。

 練習の様子
 ダンス☆ 動きやフォーメーション,衣装,音楽と,たくさんの表現の    
         工夫がありますので,お楽しみに!

  
   
 

☆応援団☆ 毎日のように,応援の練習に取り組んできました!こちら
         もオリジナルの歌やかけ声があり,見どころが満載です!

  
     
     
  
  ☆今回の運動会スローガンは,「一致団結 笑顔でつかめ 優勝旗」す。


☆明日の本番,子どもたちの活躍,ご期待ください!

運動会全体練習

 本日は,1時間目より運動会全体練習を行いました。閉会式入場・退場,敬老種目,和楽踊りの練習をしました。大変暑い中でしたが,子どもたちは全力で練習に取り組みました。今後もハンカチやタオルの持参,赤白帽の着用,水分補給の呼びかけ指導等を行い,健康面の指導を徹底していきます。ご家庭におきましても,ご協力をよろしくお願いいたします。
      

地域協議会

 本日,地域協議会がありました。お忙しい中,ご参加いただき,また子どもたちのために多くのご意見をいただき,感謝申し上げます。今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。
   

運動会全体練習

 本日は,開会式入場・退場,全校綱引きの練習を行いました。1~3年生が一生懸命,綱を引っ張っているところに頼もしい4~6年生が駆け付ける姿,ぜひご注目ください。青空の下,全員がやる気十分でした。今後も楽しみです。
     
  

運動会全体練習

 本日,運動会の開会式・行進の練習を行いました。暑い中でしたが,一人一人が真剣に取り組むことができました。堂々とした行進となるよう,今後も練習を頑張っていきます。
   

新入生歓迎会

 本日,新入生歓迎会がありました。代表委員と6年生が,今日まで計画・準備をしっかりと行い,みんなでふれあえる楽しい会となりました。じゃんけんサイン会や体操・ダンスを通じて,1年生と交流を深めました。これからのなかよし(縦割り)班活動が楽しみです。
   
   

運動会練習開始

 本日より,運動会の練習が始まりました。写真は,応援の練習の様子です。児童一人一人が,元気いっぱい頑張っています。表現ダンスや徒競走,障害物競争,綱引き,応援合戦,リレーなど,多くの種目がありますので,全校児童は楽しみにしているようです。ご家庭におきましても,励ましの声かけをお願いします。
  

離任式

 本日,5校時に離任式を行いました。離任される先生方からごあいさつをいただき,一人一人がしっかりと話を聞くことができました。代表あいさつの6年児童は,感謝の気持ちを込めて,堂々とあいさつをすることができました。涙を流す児童もおり,温かな,そして感動的な式となりました。
 離任される先生方が,新たな場所におきましてもさらなるご活躍をされることを願っています。