文字
背景
行間
学校日誌
鬼怒地域学校園あいさつ運動
本日,鬼怒地域学校園あいさつ運動が行われました。本校の代表委員会と鬼怒中学校の生徒会が合同で行いました。いつも以上に,活気のある,さわやかなあいさつを行うことができました。

PTA親子ふれあい作業
本日,PTA親子ふれあい作業が行われました。暑い中,除草作業にご協力いただき,感謝申し上げます。おかげさまで,大変きれいになりました。お忙しい中,ご参加いただき,ありがとうございました。
夏季休業開始
明日から,夏季休業に入ります。山・川・海等に行く際には,十分お気を付けください。8月30日(水)に元気に会いましょう。
先日行った着衣水泳(5・6年)の様子
先日行った着衣水泳(5・6年)の様子
全校朝会
7月25日(火) 全校朝会
本日,夏休み前最後の登校日でした。朝会では,校長先生より「成長」をキーワードにお話をいただきました。また,児童指導・学習指導担当より,夏季休業におけるポイントの説明もありました。
この夏休みの間に多くのことを経験し,さらに大きく成長した子どもたちに会えるのを楽しみにしています。充実した夏休みをお過ごしください。
本日,夏休み前最後の登校日でした。朝会では,校長先生より「成長」をキーワードにお話をいただきました。また,児童指導・学習指導担当より,夏季休業におけるポイントの説明もありました。
この夏休みの間に多くのことを経験し,さらに大きく成長した子どもたちに会えるのを楽しみにしています。充実した夏休みをお過ごしください。
個人懇談
7月21日(金)~27日(木) 個人懇談
本日より,個人懇談,お世話になります。これまでの学習,生活などについて振り返り,お子様の成長を確認し合いたいと考えております。どうぞ,よろしくお願いいたします。
市水泳大会
本日,市水泳大会が開催されました。一人一人が全力で競技に臨み,応援も一生懸命行うことができました。保護者の皆様,これまでのお迎えや応援のご協力,ありがとうございました。
かわちドリームプールにて
かわちドリームプールにて
市水泳大会壮行会
市水泳大会に向けて,代表選手一人一人が堂々と抱負を述べてくれました。大会がとても楽しみです。

引き渡し訓練
本日の土曜授業・引き渡し訓練,たいへんお世話になりました。児童は,竜巻に関する講話や訓練に真剣な態度で参加することができました。

読み聞かせ
いつも読み聞かせボランティアのご協力お世話になります。今後とも,読書推進のご協力をお願いいたします。
朝の読み聞かせの様子

朝の読み聞かせの様子
農園作業(サツマイモ苗植え)
晴天の下,なかよし班でサツマイモの苗を植えました。苗を寝かせて植えるというポイントを守りながら,一人一人が丁寧に植えていました。5・6年生が1年生に植え方等を教える姿,進んでマルチの穴を開けたり,水やりをする姿が見られました。収穫が楽しみです。