学校日誌
卒業式
本日,卒業式が行われました。卒業生は,堂々と卒業証書を受け取ることができました。在校生も真剣な態度で式に参加することができ,大変立派でした。全校児童による別れの言葉や合唱も気持ちが込められたもので一体感が生まれていました。本当に素晴らしい卒業式になりました。保護者の皆様,地域の皆様,心より感謝申し上げます。


卒業式
6年生・1~5年生児童は,今日まで練習や準備を一生懸命行ってきました。本当に素晴らしかったです。
本年度の卒業式は,3月19日(月)に行われます。当日は,9時登校となっております。ご理解・ご協力の程,よろしくお願いいたします。
本年度の卒業式は,3月19日(月)に行われます。当日は,9時登校となっております。ご理解・ご協力の程,よろしくお願いいたします。
6年生を送る会
本日,6年生を送る会を行いました。5年生や代表委員を中心に,1~4年生も力を合わせ,準備をすることができました。なかよし班ごとに分かれ,多くのゲームを通して,交流を深めました。6年生は,学校に来るのも残りわずかですが,とてもよい思い出をつくることができました。


授業参観・懇談会について
2月9日(金)には,今年度最後の授業参観・懇談会を行います。保護者の皆様,お忙しいところお世話になります。どうぞ,よろしくお願いいたします。
朝会
本日,表彰朝会・音楽朝会・スケート大会選手壮行会が行われました。全校児童で1月の歌である「ビリーブ」をのびのびと歌いました。また,スケート大会選手壮行会では,6年生の代表選手が堂々と抱負を述べてくれました。
大雪の中で
校庭に雪が降り積もり,子どもたちは,雪合戦やかまくらづくりなどをし,全力で雪遊びを楽しんでいました。
全校朝会
冬休みが明け,子どもたちは元気に登校しました。久しぶりの学校で,年末年始の楽しい出来事について,話し合っていました。
いじめゼロ集会
本日,いじめゼロ集会を行いました。代表委員会が中心となって進行しました。その際,いじめとはどのようなものかを確認し,絶対にしてはいけないということを全校児童で考えることができました。今後は,道徳の授業やいじめゼロ標語づくりを通して,考えていく予定です。

鬼怒地域学校園あいさつ運動
本日,鬼怒地域学校園あいさつ運動が行われました。本校の代表委員会と鬼怒中学校の生徒会が合同で行いました。いつも以上に,活気のある,さわやかなあいさつを行うことができました。

PTA親子ふれあい作業
本日,PTA親子ふれあい作業が行われました。暑い中,除草作業にご協力いただき,感謝申し上げます。おかげさまで,大変きれいになりました。お忙しい中,ご参加いただき,ありがとうございました。