ブログ

富士見びより

クラブ活動開始(4~6年生)

クラブ活動は,異学年の児童の触れ合いが多いために,感染防止の観点から,修学旅行が終わるまでは,実施を見合わせていました。2学期になり活動が開始され,それぞれのクラブ活動では,クラブ長などの係決めと,活動内容決めが行われました。クラブによっては,早速活動を行っているクラブもあり,4年生からは,「初めてのクラブ活動で不安だったけれど,5・6年生が優しく教えてくれてとても嬉しかった。」という感想が聞かれました。(富士見アルバムに関連写真有) 


読書の秋~図書室の様子

  全国的には,読書週間は10月27日~11月9日とされています。図書室には本好きな子どもたちが,休み時間にたくさん来ていて,お勧めの本などを手にしています。今は,ハロウィン関係の本が人気のようです。本校では運動会などが終わった11月24日~12月4日に「富士見小学校読書週間」を設定しています。


うつのみやジュニア書道展

  22回のうつのみやジュニア芸術祭学校書道展は,20日(火)に審査が行われ,本校から出品した作品も多数入賞しました。今年は,感染症対策のために,残念ながら,市の文化会館での展示は行われませんでしたが,体育館の通路に全ての作品を展示しました。(保護者専用ページに関連記事有)





第4学年自転車免許事業

  4学年は,宇都宮市の自転車免許事業として,自転車の乗り方の学習を行いました。一人一人に係の方々が付き添いながら,自転車の発進・停止・交差点での渡り方などを,丁寧に指導していただきました。自転車に乗るときは,ヘルメットを必ず着用し,交通ルールを守って,安全に気を付けて乗ることを学びました。(保護者専用ページに関連記事有)