文字
背景
行間
2021年2月の記事一覧
各種だより
2月中の部活動についての変更(市教委)
昨日、2月中の部活動についての宇都宮市教育委員会からの通知についてお知らせしましたが、本日その一部内容に変更がありましたので、お知らせします。
(変更点)
・「2月中は、対外試合や合同練習等は中止」が
・「2月21日(日)までは、対外試合や合同練習等は中止」に変更。
よって、本校もこれに準じて、2月21日(日)まで中止とし、それ以降につきましては、市教委から通知を待って、再度ご連絡します。
(変更点)
・「2月中は、対外試合や合同練習等は中止」が
・「2月21日(日)までは、対外試合や合同練習等は中止」に変更。
よって、本校もこれに準じて、2月21日(日)まで中止とし、それ以降につきましては、市教委から通知を待って、再度ご連絡します。
2学年立志式
本日、5校時の総合的な学習の時間を使って、2学年の立志式が行われました。多目的ルームで行われた今日の立志式には、発表者用に初めてコロナ対策用のアクリル板を使用しましたが、やはり発表者の表情が見えると、とても話が聞きやすいように感じました。
立志式では、学校長式辞、知事メッセージ、代表生徒発表が行われ、校長式辞では、昨年と同じく坂本龍馬のエピソードから「優しさ」について話し、「皆さんも是非優しい人間になって欲しい」とお願いしました。
続いて、代表生徒発表では、髙橋さんが「ご両親への感謝とこれからの決意」を、川津さんが「野球への努力と獣医師への夢」を、岩田さんが「剣道への思いと看護師への夢」を、飯島さんが「家族や周りの人への感謝とこれからの自分の思い」をしっかりとした態度で、力強く、発表しました。
発表を聞く2年生全員の態度も立派で、素晴らしい立志式でした。


立志式では、学校長式辞、知事メッセージ、代表生徒発表が行われ、校長式辞では、昨年と同じく坂本龍馬のエピソードから「優しさ」について話し、「皆さんも是非優しい人間になって欲しい」とお願いしました。
続いて、代表生徒発表では、髙橋さんが「ご両親への感謝とこれからの決意」を、川津さんが「野球への努力と獣医師への夢」を、岩田さんが「剣道への思いと看護師への夢」を、飯島さんが「家族や周りの人への感謝とこれからの自分の思い」をしっかりとした態度で、力強く、発表しました。
発表を聞く2年生全員の態度も立派で、素晴らしい立志式でした。
2月中の部活動について(市教委)
昨日、宇都宮市教育委員会学校健康課より、2月中の部活動についての連絡がありましたので、お知らせします。これによると、
・「2月中は、自校での練習(休日も可)とし、対外試合や合同練習会は中止」
・「3月以降の活動については、改めて連絡する」
とのことです。
本校の部活動もこれに従って行いますので、よろしくお願いします。
・「2月中は、自校での練習(休日も可)とし、対外試合や合同練習会は中止」
・「3月以降の活動については、改めて連絡する」
とのことです。
本校の部活動もこれに従って行いますので、よろしくお願いします。
全校朝会
本日、テレビ放送で全校朝会が行われました。今日は特に表彰もなく、校長の話だけでした。そして、私からは、今週から再開した部活動についての話と各学年のこれからの生活についての話をしました。
まず、部活動については、今週は身体を慣らすことが目的であり、来週から通常の活動(朝練と土日の活動あり)となることを確認し、練習試合等については、いましばらく自粛が続くことを伝えました。(練習試合等の自粛解除については、非常事態宣言解除後の宇都宮市の方針を見て決定し、お知らせします。)
次に、各学年への話では、1・2年生には、特に15日(月)に実施される学年末テストへ向けてしっかりと勉強するように話しました。
そして、3年生には、あと約1ヶ月で中学校を卒業となるから、卒業に向けて一人一人が自分自身で納得のいく生活をして欲しいことを話し、特に県立受験を控えている生徒は、受験に向けて全力を、進路がすでに決定している生徒は、受験がある生徒へのサポートを全力でして欲しいことを話しました。受験は団体戦。みんなで頑張りましょう!
まず、部活動については、今週は身体を慣らすことが目的であり、来週から通常の活動(朝練と土日の活動あり)となることを確認し、練習試合等については、いましばらく自粛が続くことを伝えました。(練習試合等の自粛解除については、非常事態宣言解除後の宇都宮市の方針を見て決定し、お知らせします。)
次に、各学年への話では、1・2年生には、特に15日(月)に実施される学年末テストへ向けてしっかりと勉強するように話しました。
そして、3年生には、あと約1ヶ月で中学校を卒業となるから、卒業に向けて一人一人が自分自身で納得のいく生活をして欲しいことを話し、特に県立受験を控えている生徒は、受験に向けて全力を、進路がすでに決定している生徒は、受験がある生徒へのサポートを全力でして欲しいことを話しました。受験は団体戦。みんなで頑張りましょう!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
お知らせ
カウンター
2
6
8
3
4
6
3