2020年12月の記事一覧

「益子杯」球技大会(3学年)

 本日5・6校時に、3年生が球技大会を行いました。学年主任の名前から「益子杯」だそうです。
 男子は、バスケットボールとサッカーを、女子はバスケットボールとドッジボールを、クラス対抗で行いました。天候にも恵まれ、暖かな日差しの中、生徒たちは元気いっぱいに全力で戦っていました。楽しいひと時が過ごせたと思います。(どこが勝ったかは、生徒にお聞きください。)
  
  
  
  
  
  

1学年運動会

 本日、5・6校時に1学年の運動会が行われました。
 1学年の生徒は、実行委員を中心に元気いっぱいに6種目の競技を行いました。勝っても、負けても、転んでも、一生懸命に戦う生徒の姿が印象的で、とても好感が持てました。
 音楽や放送、掲示板、得点版なども本格的で素晴らしかったです。素敵な思い出になると共に、これからの生活にきっとつながる活動だったと思います。
 お疲れ様でした。
 ※どの色(クラス)が優勝したかは、生徒にお聞きください。(笑)
  
  
  
  
  
  
  

あいさつ運動(国本西小学校)

 本日、生徒会執行部員と2年生の生活委員が、国本西小学校であいさつ運動を行いました。
 参加した生徒たちは、朝7時30分頃に国本西小学校に集合し、小学校の役員児童と、登校してくる児童に、明るい笑顔で元気よくあいさつを行っていました。あいさつを受けた児童たちも、やや照れながらもあいさつを返していました。とても微笑ましいあいさつ運動でした。ご苦労様でした。