2020年10月の記事一覧

県立高校の訪問学校説明会①

 10月26日(月)、放課後、理科室で県立高校訪問学校説明会が行われました。この日は、宇都宮商業と鹿沼商工の先生にお出でいただき、各学校の様子や卒業後の進路などについての説明をしていただきました。
 今年は新型コロナウイルスで県立高校の1日体験学習が行われなかったため、この説明会には例年以上の生徒・保護者が参加し、真剣にお話を聞いていました。これからの進路決定の参考にしていただければと思います。
 なお、この県立高校の訪問学校説明会は、27日(火)に宇都宮工業、29日(木)に宇都宮白楊高校と鹿沼南高校の実施が予定されています。
 
 

学校祭(合唱コンクール)②

        1-1             1-2
  
       1-3             1-4
  
       2-1             2-2
  
       2-3             2-4
  
       3-1             3-2
  
       3-3             3-4
  

学校祭(合唱コンクール)①

 本日、令和2年度学校祭が行われました。
 今年は、様々な学校行事が中止となってしまいましたが、この学校祭は、教職員と生徒の努力、そして保護者の方のご理解・ご協力の御かげで、無事に実施することができました。
 オープニングと吹奏楽部の演奏や有志団体の発表、壁画コンテストはビデオ撮りしたものを編集して放送し、合唱コンクールは、学年ごとに生徒と保護者の方を体育館に入れ替えて実施するなど、コロナ対策を十分行った上での開催でしたが、苦労して実施して本当に良かったと思います。
 中でも、合唱コンクールは、練習方法や練習時間の制約があったにもかかわらず、どの学年も例年以上の素晴らしさで、とても感動しました。特に3学年の合唱では、気持ちのこもったその歌声に思わず涙があふれました。
 生徒・教職員ともに今日まで本当に良く頑張ったと思います。この頑張りは、必ずそれぞれのこれからに役立つはずです。ありがとうございました。
     実行委員長の話    スローガン、シンボルマーク表彰
  
   合唱コンクール審査員講評     実行副委員長の話
  

学校祭(明日)の保護者の体育館への入退場について

 明日行われる学校祭(合唱コンクール)の保護者の方の体育館への入退場についてお知らせします。メールでも配信いたしましたが、ご確認ください。
 本年度の学校祭(合唱コンクール)は、新型コロナウイルス感染予防のため、各学年ごとの入れ替えによる各ご家庭1名様のご参加となっていますが、明日は雨の予報であり、また、混雑を避けるため、各学年で以下のような受付と体育館への出入りをお願いします。

〇3学年保護者様・・・受付時間 9:10~9:30(体育館南口玄関受付)
  駐車場から体育館南口玄関にお入りください。お帰りも体育館南口玄関になります。
〇2学年保護者様・・・受付時間 10:25~10:45(武道場受付)
  駐車場から武道場にお入りください。体育館入退場は体育館北側入口(前方)となり
  ます。お帰りも武道場からお願いします。
〇1学年保護者様・・・受付時間 11:25~11:45(体育館南口玄関受付)
  3学年と同じく、駐車場から体育館南口玄関にお入りください。お帰りも体育館南口
  玄関になります。

 なお、入場は受付時間内でお願いします。また、お子様の発表が連続する場合も一度ご退出をお願いします。

※駐車場は校庭で、正門から入り南門から出る一方通行でお願いします。南門から出る際は、急な坂なのでお車の底をこすらないよう十分ご注意ください。