2019年10月の記事一覧

進路説明会

 本日5・6校時に、3年生徒・保護者対象の進路説明会が体育館で行われました。
 まず、最初に進路指導主事の小森先生から、私立高校のインターネット出願についての説明があり、次に「作新学院高等学校」「宇都宮文星女子高等学校」「宇都宮短期大学附属高等学校」「文星芸術大学附属高等学校」の先生による学校説明がありました。その後、10分間の休憩をはさみ、再度小森先生から、私立高校入試と県立高校受検についての詳しいお話がありました。生徒・保護者の皆様、長時間お疲れ様でした。
 本日の説明や夏休みの1日体験学習、将来の夢などをもとに、生徒一人一人にあった進路選択となるよう、まず、ご家庭でよく話し合っていただきたいと思います。学校からも三者懇談等で進路選択に役立つ情報を積極的にお伝え致します。なお、ご不明な点につきましては、担任までお気軽にご相談ください。よろしくお願いします。
  
  
  

宇都宮商業高等学校説明会

 本日放課後16:00~17:00、第2理科室に宇都宮商業高等学校情報処理科主任の畠山広宗先生をお招きして、宇商高の学校説明会をしていただきました。説明会には、希望された生徒・保護者21名が参加しました。
 畠山先生は、商業高校の学習内容や生活の様子、さらには、具体的な進学先や就職先などについて、パワーポイントを使い、データを示しながらわかりやすくお話してくださいました。また、商業高校ならではの進学や就職への強みなどについてもお話くださいました。ありがとうございました。
  
  

1年生冒険活動教室②

 冒険活動教室2日目、夜8時からキャンプファイアーが行われました。生徒たちは集合するときからワイワイと楽しそうでした。
 実行委員による見事な司会のもと会は厳かに始まりました。火の神が入場し、各クラスの代表者に分火します。その際、代表者の誓いの言葉をクラス全員で大きな声で復唱します。そして点火、大きな炎が会場を赤々と照らしました。とても、感動的なシーンでした。
  
  
 第2部は、楽しい時間でした。4人の踊りのお姉さん(?)が登場し、全員でジェンカを踊りました。みんな大喜びです。その後、〇✖クイズ10問、簡単な問題なので、半分くらいの人が全問正解でした。
  
  
 最後に全員目をつぶって、明日からのそれぞれの決意を心に誓いました。思い出に残るキャンプファイアーでした。