2022年9月の記事一覧

自転車マナー強化週間

 生徒会執行部発案で、9月20日(火)〜9月30日(金)の期間を「自転車マナー強化週間」として、啓発VTRの放送、ポスター掲示、下校時の呼びかけなどを行いました。

 徐々に日没が早くなり、部活動終了後の下校時はかなり暗くなっています。自らの交通マナーを見直すとともに、車からの視認性をよくするための工夫等についても、ご家庭での話題に取り上げていただければと思います。

 

 

全校朝会

 9月28日(水)に、全校朝会が行われました。

 表彰並びに校長講話、保健委員会からの発表が行われました。

 保健委員会の発表では、フリップを用いて、新型コロナウィルス感染症対策の実施状況やスマホ・タブレットの正しい使い方についての話がありました。初めて知ることも多く、大変参考になる話でした。

 

うつのみやジュニア芸術祭学校音楽祭・合奏の部

 9月24日(土)に、宇都宮市文化会館大ホールで、うつのみやジュニア芸術祭学校音楽祭が行われました。

 本校吹奏楽部も参加し、「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(2022年版)」を演奏しました。

 結果は「優良賞」 素晴らしい演奏で、聴衆をわかせました。

 

当日は写真撮影不可のため、ホール練習の様子です。

生徒会朝会

 9月21日(水)の朝は、生徒会朝会から始まりました。

 今回は、給食委員会からの発表がありました。給食時のマナーの話や、国本地区の特産品の話など、給食に係わる様々な話をしていました。事前準備が行き届いた素晴らしい発表でした。

 生徒たちが自分の住んでいる地域に愛着を持ち、大人になってからも住み続けていこうとする意思を持ち続けるよう、宇都宮学などを通して中学校でも教育していきたいと考えています。

 

性教育サポート事業を実施しました

 性の問題について専門的立場の産婦人科医の先生から、中学3年生が直接お話を聞く機会として、宇都宮市は性教育サポート事業を行っています。9月14日に、講師の先生をお招きして、校内放送で講演会を行いました。

 講演では、性感染症や妊娠・出産についてなど、性に関する内容をお話しいただきました。

 様々な情報がインターネットに溢れる中、専門的な知見からお話をいただけたことは貴重な経験となりました。

 

社会体験学習(宮っ子チャレンジウィーク)

 9月5日(月)~9月9日(金)の期間中、2年生が社会体験学習(宮っ子チャレンジウィーク)を行いました。

 コロナ禍の中、たくさんの事業所にご協力いただき、無事終了することができました。生徒たちは、普段の学校生活ではできない貴重な体験を経て、確実に成長して戻ってまいりました。温かく迎え入れて下さった地域の皆さまに感謝申し上げます。

 

 

 

 

宇河地区新人水泳大会

9月8日(木)に、宇河地区新人水泳大会が、河内総合運動公園ドリームプールかわちで行われました。

本校からは3名の生徒がエントリーし、すばらしい成績を収めました。

【結果】

女子背泳ぎ200m 1位      女子背泳ぎ100m 2位

女子バタフライ200m 3位    女子バタフライ100m 4位

宮っ子チャレンジウィークスタート

 9月5日(月)~9月9日(金)の期間、本校2年生による社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」が行われます。

 この学習は、生徒たち一人一人の勤労観・職業観を育む大切な機会となっており、宇都宮市内の全中学校が、時期を変えて行っています。本校では、47の事業所がご協力下さり、生徒を受け入れて下さいました。コロナ禍で大変な時期に受け入れて下さったこと、大変感謝しております。

 保護者の皆様、中学生が体験学習を行っている姿を見かけましたら、温かい目で応援お願い致します。

 本校生徒たちの活躍の様子は、後日お知らせ致します。

 

1学期期末テスト

 9月1日(木)に、全学年で1学期期末テストを行いました。

 夏季休業中に学習した成果を発揮して、真剣に問題に向き合っていました。

 学習は日々の積み重ねがものをいいます。普段からコツコツと家庭学習に励むことを期待します。