NEWS

NEWSコーナー

あいさつ運動

 11月9日(水)に5年生のあいさつ運動がありました。

 寒い朝にも関わらず,上級生として元気な声で挨拶をすることができました。登校してきた児童からも挨拶を返してもらい,嬉しそうな様子でした。

 寒さに負けず,これからもみんなで元気な挨拶を心がけていきましょう。

10月アルミ缶回収

 10月28日の朝,国際ボランティア委員会がアルミ缶回収を行いました。この日も多くのアルミ缶が集まりました。アルミ缶回収にご協力いただいた皆様,ありがとうございました。

 

  

遠足 宇都宮動物園 1年生

 10月25日に,1年生は宇都宮動物園に遠足に出かけました。天気が心配されましたが,何とか雨も降らず気持ちの良い天気の中行くことができました。気温が低めだったので,動物たちはとても活動的で,子どもたちも動物の生き生きとした姿を楽しく見ることができました。遊園地でも,グループの友達と仲良く班で決めた乗り物に乗ることができました。

 

  

    

      

  

校内読書週間

 10月24日から校内読書週間が行われています。今回の読書週間は,くじを引いてその本を読むとしおりがもらえる読書ラリー,ピーターラビットの物語に出てくる食べ物が出るお話給食など楽しみなイベントが多くあります。

 24日の朝,図書委員会が朝会を行いました。1学期の多読賞の発表やイベントの周知を行いました。読書週間の期間にたくさんの本に親しんでください。