文字
背景
行間
2022年5月の記事一覧
修学旅行〜遊覧船〜
松島港から塩釜港まで,遊覧船に乗りました。
松島の様々な島や,震災当時の様子などについて,ガイドの方からたくさんお話を頂けました。
修学旅行〜荒浜小学校〜
震災遺構「荒浜小学校」を見学しました。津波から避難してきた320人の命を守った荒浜小学校。校舎には「ありがとう」の文字が飾られていました。
子どもたちが,ちょうど生まれた年に東日本大震災は起こりました。どの児童もガイドの方の話を真剣に聞き,防災についてしっかりと学ぶことができまいした。
修学旅行〜松島町〜
松島町では,「松島浪漫亭」さんで昼食をとりました。海の近くの町なので,刺し身も新鮮で美味しかったです。
食後には,こけしの絵付け体験をしました。素敵な作品が出来上がりました。
松島町の班別活動では,五大堂や福浦島などを訪れ,松島の自然や歴史について学びました。
修学旅行〜出発式〜
いよいよ待ちに待った修学旅行のスタートです。
子どもたちは,今日に向けて友達と熱心に準備をしてきました。
39名全員が参加することができました。保護者の皆様,準備等大変お世話になりました。思い出に残る修学旅行となるように,しっかりとサポートしていきたいと思います。
読み聞かせ
読み聞かせボランティアの方々にお越しいただきました。
子供たちが,じっくりと本に親しむ時間となりました。ありがとうございました。
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん 夏野菜カレー フルーツポンチ