文字
背景
行間
最近のトピック
2019年9月の記事一覧
不審者対応訓練をしました
今年度2度目の避難訓練を実施しました。今回は、宇都宮東警察署のスクールサポーターである大橋様が不審者役になり昇降口から侵入する、という設定で行いました。本校の教職員の不審者対応には、合格点をもらうことができました。その後、体育館に子供たちを集めて、大橋様から「イカノオスシ」についての講話をいただきました。
< サスマタの使い方を教わる教師 > < イカノオスシの講話 >
< サスマタの使い方を教わる教師 > < イカノオスシの講話 >
ふれあい発見ラリーの開催
本校の特色であるキャリア教育の中で、最も重要な活動である「ふれあい発見ラリー」が開催されました。地域の企業や施設等の専門家を招き、その職業内容について話を伺ったり、様々な体験をしたりしながら、自分の将来の夢に思いを巡らせる活動です。今回は16のご協力先が設けたブースを、1年生から6年生で編成された縦割り班で巡りました。子供たちは、多くの人々によって社会が支えられていることを学ぶことができました。ご協力いただいた皆様に、心から感謝いたします。
< 協力先 >
栃木県農業大学校・デュポン株式会社・カルビー清原工場・本田技研工業・トーホク種苗農場・下野新聞社・太陽幼稚園・田沼歯科・作新学院大学・マイホーム清原・さくらがおかケアセンター・菊地リンゴ園・宇都宮東消防署清原分署・清原水再生センター・市教委文化課・武藤光雄様
< 栃木県農業大学校 > < デュポン株式会社 >
< カルビー清原工場 > < 本田技研工業 >
< トーホク種苗農場 > < 下野新聞社 >
< 太陽幼稚園 > < 田沼歯科医院 >
< 作新学院大学 > < マイホーム清原 >
< さくらがおかケアセンター > < 菊地りんご園 >
< 宇都宮東消防署清原分署 > < 清原水再生センター >
< 市教委文化課 > < 武藤光雄様 >
< 協力先 >
栃木県農業大学校・デュポン株式会社・カルビー清原工場・本田技研工業・トーホク種苗農場・下野新聞社・太陽幼稚園・田沼歯科・作新学院大学・マイホーム清原・さくらがおかケアセンター・菊地リンゴ園・宇都宮東消防署清原分署・清原水再生センター・市教委文化課・武藤光雄様
< 栃木県農業大学校 > < デュポン株式会社 >
< カルビー清原工場 > < 本田技研工業 >
< トーホク種苗農場 > < 下野新聞社 >
< 太陽幼稚園 > < 田沼歯科医院 >
< 作新学院大学 > < マイホーム清原 >
< さくらがおかケアセンター > < 菊地りんご園 >
< 宇都宮東消防署清原分署 > < 清原水再生センター >
< 市教委文化課 > < 武藤光雄様 >
1年生の校外学習
1年生が校外学習として、宇都宮動物園を訪れました。ホワイトタイガーやライオンを見た後に、動物たちにエサやりの体験をしました。キリンの長い舌やゾウの鼻の器用さに驚いたり、ウサギやモルモットに触れたりしながら、様々な動物を見学することができました。昼頃から霧雨が降り出しましたが、子供たちは元気に活動に取り組んでいました。
< キリンにエサをやる1年生 > < 仲良くお弁当タイム >
< キリンにエサをやる1年生 > < 仲良くお弁当タイム >
6年生の発表でした
9月の音楽集会を行いました。全校生で「清原東小学校歌」と、今月の曲である「ビリーブ」を歌いました。次に6年生の発表に移りました。「Wish~夢を信じて」を合唱した後に、「ALWAYS~三丁目の夕日」のメインテーマ、そして「風を切って」を合奏しました。6年生は、9月21日に開催される清原ミュージックフェスティバルにも出場し、演奏を披露することになっています。
< 全校生でビリーブを歌う > < 合奏を披露する6年生 >
< 全校生でビリーブを歌う > < 合奏を披露する6年生 >
手話と点字を体験
4年生の総合的な学習の時間「心の目を開こう」の出前授業として、手話と点字の体験を行いました。最初に、耳や目が不自由な方々の生活についてお話を伺いました。その後、「こんにちは」や「ありがとう」など簡単な言葉を手話で表現したり、自分の名前を点字で打ってみたりしました。ご協力いただいた皆様に、感謝いたします。
< 手話の練習 > < 点字で打った名前の確認 >
< 手話の練習 > < 点字で打った名前の確認 >
市の施設を見学
4年生が社会科の授業の一環として、宇都宮市の施設を見学してきました。午前中にクリーンパーク茂原、午後には川田水再生センターと中央消防署を訪問しました。担当者の方から詳しく説明を受けながら、それぞれ施設の内部を見て回りましたが、どこも自分たちの生活に密接に関わっていることを学びました。今回の経験を、今後の学習に生かしていくことになります。
< 川田水再生センター > < 中央消防署 >
< 川田水再生センター > < 中央消防署 >
きれいになりました
8月31日(土)に、本校PTAの総務部が主催する「親子環境美化奉仕活動」が実施されました。朝7時から4・5年生の児童と保護者の方々はサツマイモ畑に、他の学年の児童と保護者の方々は学校敷地内の分担箇所に分かれて作業を行いました。約1時間ほどの取組でしたが、おかげで雑草も除かれてきれいになりました。早朝からご協力を頂いた皆様に、感謝いたします。
< 教材園を除草する親子 > < 校庭の側溝を清掃 >
< 教材園を除草する親子 > < 校庭の側溝を清掃 >
今月の献立表
↑ クリック(タップ)するとダウンロードできます。
Infomation!
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
※こちらを印刷し,ご使用ください。
(溶連菌感染症等の場合,保護者が記入してください)
(はしか等の場合,医師に記入してもらってください)
カウンター
1
5
4
9
3
5
8
リンク集