ホームページに使用されている画像等の無断複製・使用を禁じます。
年間行事予定を令和7年度に変更しました。
文字
背景
行間
ホームページに使用されている画像等の無断複製・使用を禁じます。
年間行事予定を令和7年度に変更しました。
ゼビオホールディングス株式会社様から子どもたち一人ひとりに箱入りのマスクが贈られました。
20日の学級懇談会で,保護者の方にお渡ししました。まだまだ新型コロナウイルス感染症が収まる様子が見られませんので,ぜひ贈られたマスクを有意義に活用してほしいと思います。
20日に第1回学級懇談会とPTA専門部会が開かれました。
保護者の皆様にはお忙しい中でしたが,参加していただきありがとうございました。
令和4年度の学校教育やPTA活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
本日,国体式典で披露するダンスの初練習を3.4年生が行いました。本校に講師の先生方をお招きし,熱心なご指導をいただきました。子供達は,真剣な眼差しで一生懸命にダンスの動きを練習しました。次の練習も楽しみにしているようです。
1組は19日,2組は21日に,子どもたちは校庭の遊具の使い方を学びました。今まで上級生が校庭で遊んでいるのを羨ましそうに見ていて,外で遊びたいという思いを膨らませていました。
ようやく外で遊べるということで,子どもたちはとてもうれしそうにしていました。シーソーにブランコに滑り台など,子どもたちは友達や上級生と一緒に遊んでいました。きまりを守って安全に業間休みや昼休みを楽しんでください。
18日は,1年生の小学校生活での初めての給食でした。初めての給食のメニューはカレーライスでした。みんな大好きなカレーライスだったので,もりもり食べる様子が見られました。
1年生にとって給食当番の仕事も初めてでしたが,先生の説明をよく聞いて,一生懸命に仕事をしていました。とても偉かったです。
これからも給食をたくさん食べてすくすく育ってくださいね。